fc2ブログ

不忍池④

冬枯れていた蓮の華も青々と葉を茂らせ、不忍池は今一面の緑です
冬に比べ、こんなにも景色が一変するものなのですね
毎年ここを通ると驚かされます(^O^)v
不忍池

冬の様子のブログはコチラをクリック♪不忍池③

最近、蓮を間近で楽しめるように、このような遊歩道が出来ました
不忍池

一面の蓮。
不忍池

以前より間近に見る事ができて、よく観察出来ました。
不忍池

花やツボミ、葉も間近で楽しめます

不忍池

不忍池

大きな葉。
不忍池

不忍池

上野の不忍池は今が最盛期です


ブログランキングに参加しています。
ここをポチッと一押し応援お願いします。

不忍池③

先日、上野不忍池を通りかかったら、遠くにネコが1匹佇んでいました。
この時間、人通りも多くないので、とても絵になる光景です
思わず写真に撮ってしまいました。
不忍池

もう1枚とカメラを調整していると・・・

あれ?被写体が居ない・・・

不忍池
足元に来てました(^_^;)
人懐っこい子です

不忍池
池では蓮の枯れ枝を一生懸命取り除く人達がいました。
不忍の池は、1年を通して見ていると結構手入れをしています。
このように街の人達が努力して自然を守っているのですね・・・

不忍池
街にはこんな物も出現していましたよ。
ある時期から上野動物園のパンダがモチーフとなり、上野の街にパンダグッズが
売られるようになりましたが、今度は花壇もパンダにしたのですね

私が写真を撮っていたら、観光バスから降りてきた外国人の方々が集まってきました。
ここが撮影スポットだと勘違いしたようで、次々とパンダと一緒に記念撮影していました

あと2ヶ月もすれば、上野にも綺麗な桜が咲く季節になるのですね〜


ブログランキングに参加しています。
ポチッと一押し応援お願いします。

不忍池②

東京都内は昨日は良い天気で暖かく、昼間は歩くと汗が出るほどでした。
上野の不忍池を久しぶりに通りかかると・・・
浮島が出来ていました
こんなのあったっけ〜?と思いながら見てみると
カモメだけでなく、カメも日向ぼっこしてるじゃないですかぁ

不忍池

不忍池

不忍池
快適、快適!って声が聞こえてきそうです

道端にも花が沢山咲いていて、気持ちの良い季節ですね
花

花

花

花

花

カメのうっとり顔と、花々に癒された1日でした


ブログランキングに参加しています。よろしかったらポチッと一押しお願いします。

不忍池

最近は春めいて、昼間は冬のコートで歩いていると、暑いと感じる日も
出てきましたね!
先週、東京上野の不忍池を通りかかりました。
広々と開けていて、ホッとする都会の景色の1つです。
池の向こう側には上野動物園があります

不忍池1
今は蓮が枯れていますが、6月頃には青々とした葉が出てきて、
7月下旬〜8月中旬にかけてピンクの可愛い花を咲かせます。
見事ですよ冬のこの景色も結構好きですが・・・

池にはいろいろな生物が生息しているそうです。
通りかかると、いつも鳥が可愛くて足を止めてしまいます

不忍池2
手前にいるのがキンクロハジロ

不忍池3
オナガガモもスイスイ泳いでいます。

不忍池4
カモメ、ハト、カモ、スズメ。。。みんな仲良くいや、集まり過ぎでしょ

ブログランキングに参加しています。よろしかったらポチッと一押しお願いします。
プロフィール

Animal Kingdom☆彡

Author:Animal Kingdom☆彡
子供の頃から動物好き。両親の動物好きの影響もあり、飼ったペットは数しれず・・・様々な鳥類やウサギ、アライグマからザリガニ、不思議な色のカエル、魚類、カブトムシやクワガタ、蝶類まで、とにかく命あるものが愛おしい性格です。
現在アメリカンカールの猫5匹と親バカ生活中。飼い猫を作りたい一心で羊毛始めて数年、現在羊毛フェルトを教えながら、生徒さんと一緒に奥深い羊毛フェルトの世界を楽しんでいます。
********************************************
東京都 千代田区と北区で羊毛フェルト教室やってます。
羊毛フェルト教室にご興味のある方は、
E-mail:
animalworld.wool@gmail.com
までお気軽にお問合せください。
********************************************

リンク
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アルバム
★visitor★
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR