fc2ブログ

お花見 千鳥が淵 Part2

実は、綺麗なお花を眺めた後は、お気に入りの甘味を求めて
神楽坂へ移動(笑)

花より団子?
紀の善さんでティータイム
お花見シーズンのせいか、持ち帰りも店内飲食も長蛇の列でした。

桜が眺められるお席があって、ステキ
紀の善

抹茶ババロア、人気です。
紀の善
濃くて甘味を抑えた抹茶ババロアにホイップクリームとあんこ
の組み合わせが何とも絶妙で、美味しいです。

初めて栗あんみつを頼んでみました
紀の善
寒天がとても美味しかったです。
最高級の天草から作った生寒天で、加工品が使われていないそうです。
栗もあんも豆もすべて美味しくて、大満足でしたo(^▽^)o

家族へお土産買いました。
紀の善

杏あんみつと抹茶ババロア
紀の善
杏も柔らかく、肉厚で酸味があり、とても美味しいです。

神楽坂に行く機会がございましたら、是非訪れてみて下さい(^-^)
紀の善



ブログランキングに参加しています。
ここをポチッと一押し応援お願いします。

お花見 千鳥が淵

昨日は、千代田区九段生涯学習館での羊毛教室開始日でした。
桜の満開が近づくこの日にお教室があるのですから、やはりお花見でしょ!
という事で、生徒さん達とランチ後、お花見に行きました

今年は気温が低く、長くお花が楽しめそうです。
千鳥が淵

あいにくの曇り空。
桜も咲き始めで白いので、青空だったら良かったのですが・・・
でも、とても綺麗
千鳥が淵

千鳥が淵

千鳥が淵

満開の木もありましたが、まだもう少しお花見楽しめそうです
千鳥が淵

千鳥が淵

千鳥が淵

撮影スポットのようです。
千鳥が淵
遠くに東京タワーが見える場所です。
夜は桜のライトアップと東京タワーの夜景が綺麗なんでしょうね~

千鳥が淵
お花見をする雀ちゃん達。可愛い

千鳥が淵
ヒヨドリも来てました(^-^)

千鳥が淵

千鳥が淵
椿もひっそりと咲いています。私達も見て!って声が聞こえたような・・・

千鳥が淵

菜の花と桜のコントラストが綺麗
千鳥が淵

千鳥が淵

千鳥が淵

千鳥が淵

ボートが沢山
千鳥が淵

千鳥が淵

千鳥が淵
ボートは1時間半待ちでした。

千鳥が淵
桜にばかり注目してしまいがちですが、様々なお花が花壇に植えられていました。
クリスマスローズ、綺麗です。

千鳥が淵
何年かぶりの千鳥が淵。とても混んでいましたが、お花はとても綺麗で
見ごたえがありました(^-^)


ブログランキングに参加しています。
ここをポチッと一押し応援お願いします。

春の公園

先週、春の公園を散歩しました。

花好きの私は、春が一番好きな季節です
どこに行っても花が綺麗で、心がウキウキします(*゚▽゚*)

かわいい桜のツボミです。
もうすぐ花開く感じで、ぷっくりしている姿がかわいいですね
花見

花見

咲いている木もありました
花見

花見

花見
ミッキーの花壇?

花見
オオシマザクラも沢山の花を咲かせていました

花見

花見

花見
菜の花も綺麗でしたぁ〜

花見

花見

花見
春の青空の下、ボーッと遠くを眺めていると、とても気持ちが良いですね

花見
空に吸い込まれそう・・・

花見

足元には鳥が遊んでいます。
可愛い
花見

何か話しているのかな?
花見

花見

花見

濃いピンクの桜は人気者です。
通りがかりの人が皆、写真を撮っていきます。
花見

花見
桜とお散歩中のワンちゃん

とても気持ちの良い1日でした


ブログランキングに参加しています。
ここをポチッと一押し応援お願いします。

お花見

群馬県の親戚の家の近くには、とても見事なお花見スポットがありました
東京は花が散ってきている状態でしたが、群馬県はちょうど最盛期。
ラッキーでした

運動場なので、地元の人しか知らないお花見スポットのようです。
しだれ桜

ここはしだれ桜が沢山あり、とても見事でした
色が濃いので、写真に撮ると綺麗ですね
しだれ桜

しだれ桜

しだれ桜

桜と松が見事に調和していますね(^-^)
しだれ桜

空を見上げるとピンクに水色のコントラスト。癒されます
しだれ桜

この景色、お気に入りでした。都内の桜並木の風景とは違って、ほんわかした
絵本の風景のようです。
しだれ桜

青い空にポツリポツリと浮かぶ白い雲。その下には濃いピンクの満開のしだれ桜と
奥には普通の白っぽい桜があります。
広大なこの景色に、思わず「わぁ〜」と声を出してしまいました(゚∀゚)/
しだれ桜

運動場脇の歩道は長年すくすくと育った高ーい桜並木が続きます。
見事です。
桜

空を見上げても、桜の花の位置が高いのですよ〜
桜の森に迷い込んでしまったような感じがします。この見事な桜の中、私達以外、
人がほとんど歩いていないのです。何て癒される散歩道なのでしょう
桜

桜

桜

お花見したので、近くのスーパーへ連れていってもらいました。
海外のスーパーみたいな外見に、テンション上がりました
私だけですね・・・(^_^;)
何故だかわかりませんが、ビルと海外のスーパーが好きなんです。
郊外型スーパー

お〜!中も海外のスーパーみたい
オシャレ〜
郊外型スーパー

振り向くと・・・
郊外型スーパー
新鮮な野菜が手に入るようです。
一人でワクワク(o^^o)♪しながらスーパー見物をして楽しみました(笑)



ブログランキングに参加しています。
ポチッと一押し応援お願いします。

駅までの道

この時期は駅まで歩くのが楽しいと思うのは私だけでしょうか?
桜を見上げながらゆっくり歩くので、いつもより多く時間がかかってしまいます

東京は桜が散り始め、まさに花道です
花見

晴天ではなくて残念。
花見

この辺は老人ホームやデイサービスの施設が沢山あり、道の両脇に施設関係の
車が止まり次々と老人の方を乗せてきます。
老若男女みーんなでお花見しています。何だか微笑ましい光景です
花見

車椅子から桜を眺めるおじいさん。お花見できてよかったですね
花見

桜が咲き乱れています(((o(*゚▽゚*)o)))
花見

花見

花見

しだれ桜も綺麗ですね!
花見

地味にいつも可愛い花が咲いている小さな花壇。
あまり見る人もいないのですが、私はいつも通りかかっては「きれいね!」って
声をかけてあげてます
花見

花見

花見

遠くに猫ちゃんが出てきました
花見

私のデジカメ(オリンパス)で気に入っているところ、それはこの望遠がきく
ところなんです。ピントも瞬時にピタッと合いますよ!
花見

ちなみに、お花でいっぱいのこの歩道も、1ヶ月前には大雪が降り別景色でした。
花見
          
こんな風に・・・でもこれはこれで風情がありましたよ
雪

雪

次の日は大変な事になっていました。
木が折れてしまってます。かわいそうに・・・
地味な(笑)花壇にもまだ花はありません。
雪

今年は想定外の雪が降り、大変な思いをした方も多かったですよね。
雪

というわけで、四季折々の風情を楽しみながら、駅へ歩いていってます
花見

皆さんの周りにも地元の人しか知らない素敵な場所が沢山あるのでしょうね(^-^)


ブログランキングに参加しています。
ポチッと一押し応援お願いします。
プロフィール

Animal Kingdom☆彡

Author:Animal Kingdom☆彡
子供の頃から動物好き。両親の動物好きの影響もあり、飼ったペットは数しれず・・・様々な鳥類やウサギ、アライグマからザリガニ、不思議な色のカエル、魚類、カブトムシやクワガタ、蝶類まで、とにかく命あるものが愛おしい性格です。
現在アメリカンカールの猫5匹と親バカ生活中。飼い猫を作りたい一心で羊毛始めて数年、現在羊毛フェルトを教えながら、生徒さんと一緒に奥深い羊毛フェルトの世界を楽しんでいます。
********************************************
東京都 千代田区と北区で羊毛フェルト教室やってます。
羊毛フェルト教室にご興味のある方は、
E-mail:
animalworld.wool@gmail.com
までお気軽にお問合せください。
********************************************

リンク
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アルバム
★visitor★
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR