fc2ブログ

昭和記念公園 Part3

Part3は花々をお楽しみ下さい
アイスランドポピーが見頃でした。まさにお花畑
昭和記念公園

昭和記念公園

昭和記念公園

子供の日が近いので、タコに鯉のぼりを付けて泳がせています。
空を鯉が優雅に泳いでいます
昭和記念公園
空に向かって上昇していきます。まるで鯉が川(空?)上りをしているようでした。
昭和記念公園

チューリップは見頃が過ぎてしまい、一面に!とはいきませんでしたが、
まだ残っている品種もあり、綺麗でした
昭和記念公園

昭和記念公園

昭和記念公園

昭和記念公園

昭和記念公園

昭和記念公園

菜の花は見頃でしたよ
昭和記念公園

昭和記念公園

昭和記念公園

昭和記念公園

昭和記念公園

昭和記念公園

昭和記念公園

シロツメクサです。都内では昔ほど見かけなくなってしまいました。
子供の頃はこの花で首飾りや冠などを作って遊んだものです♪
昭和記念公園

芝生の上でちょっとひと休み。クリスピークリームドーナツ片手に
自然の中でティータイム。何と贅沢なのでしょう!
昭和記念公園

寝っ転がって空を仰いでみました
昭和記念公園

昭和記念公園

昭和記念公園

公園のゲート付近は、ヨーロッパの宮殿庭園やワシントンDCに似ていました。
昭和記念公園

昭和記念公園

ゲートの花壇も綺麗に手入れされていました
昭和記念公園

最後に私達を見送ってくれたのは、夕方の神秘的な空でした。
昭和記念公園

〜おまけ〜
昭和記念公園に落ちていた猫じゃらしをカーリーのお土産に持ってきました。
昭和記念公園

お土産出すなり、凄い事になってます
動きが激しすぎて、1枚もピントの合った写真が撮れなーい!
昭和記念公園

帰りに吉祥寺で途中下車して、ドイツパンの店リンデ(Linde)に寄りました。
ベッカライカフェ リンデ

ドイツパン、大好きなんです。そしてホワイトソーセージ(Weißwurst)は
私の好きな食べ物ランキングの5位以内に入るくらい好きなんです。
4本で800円と値段は高めですが、ドイツの本場で食べた味と変わりません
ドイツパン
カルトフェルブロート(じゃがいものパン)とミューズリーブロートです。

ドイツパン
プレッツェル

ドイツパン

ドイツパンとホワイトソーセージの朝食、美味しくいただきました
皆様もミュンヘナーホワイトソーセージを見つけた際は、1度お試しください。
甘いマスタードで食べるのが最高です
私は普通の粒マスタードにガムシロップなどを少し加えて甘くしています。
日本では中々売っていないし、お高いので・・・
それでも十分現地の味になります


ブログランキングに参加しています。よろしかったらポチッと一押しお願いします。

昭和記念公園 Part2 

Part2は公園内で会った、生き物を紹介します

お昼になったので、こーんな景色を眺めながらお弁当を食べました。
自然の中でのランチ、気持ちがいいですね
昭和記念公園

そこへ来客が来ました
昭和記念公園

大きな犬を連れて散歩でしょうか?ペットも入園できるのですね〜
昭和記念公園

猫も自由に散歩しています(笑)
昭和記念公園

絵を書いている人もいました。自然の中で気持ちが良いでしょうね。
昭和記念公園

蓮が見頃でした
昭和記念公園

昭和記念公園

トンボも休憩中?
昭和記念公園

余談ですが、私のカメラは一眼レフではなく、普通のコンパクト
デジタルカメラです。去年購入したのですが、望遠にしても、
瞬時にピタッとピンとが合い、優れ物です。

この写真も接写ではなく、蓮池の離れた所にいるトンボを
望遠で撮影したものです。
今のカメラは安くてとても進化していますよね・・・
昭和記念公園

カモが1匹飛んできて、水浴びと毛づくろいを始めました。
バタバタと水浴びをしては毛を整えています
昭和記念公園

この格好、かわいいでしょ?猫や犬と同じように頭かくのですねぇ〜
昭和記念公園

昭和記念公園

頭どこから出ているの?状態です。
昭和記念公園

よーく見ると、水中に小魚もいました。
昭和記念公園

ハーブガーデンがありました。
昭和記念公園

昭和記念公園

ハチさん、蜜集めに大忙しですね
昭和記念公園

昭和記念公園

シジミチョウもいました。アゲハ蝶に比べると地味ですが、小さくても
一生懸命生きていますよね。
昭和記念公園

昭和記念公園

昭和記念公園

昭和記念公園

昭和記念公園

ハーブ園の爽やかな感じが伝わりましたでしょうか?

Part3へ続く


ブログランキングに参加しています。よろしかったらポチッと一押しお願いします。

昭和記念公園 Part1

東京都立川市にある、国営昭和記念公園に行ってきました。
ゴールデンウィーク中という事もあり、混雑を予想しましたが、
公園があまりにも広いので、人混みの中という感じではなく、
気持ちよく公園の散策ができました。

3/23〜5/26までフラワーフェスティバルをやっていて、
次々に咲く花を観察できます

青い空と白い雲、新緑のコントラストが綺麗でした
昭和記念公園

昭和記念公園

昭和記念公園

牡丹も綺麗に咲いていました。
昭和記念公園

昭和記念公園

昭和記念公園

昭和記念公園

昭和記念公園

昭和記念公園

さて、園内ではバードカービング展が開催されていて、間近で色々な作品を
見る事ができました
以前はバードカービングを知りませんでしたが、叔母が趣味で始めたのを
きっかけに知りました。彫刻とペイントで鳥を作るのですが、羽の1本1本
まで彫刻がなされていて、本当にリアルです。偶然とは言え、無料で素晴らしい
作品が見られてラッキーでした。

<バードカービング展の様子>
昭和記念公園

昭和記念公園

昭和記念公園

昭和記念公園

昭和記念公園

昭和記念公園

昭和記念公園

昭和記念公園

昭和記念公園

昭和記念公園

昭和記念公園

昭和記念公園

Part2へ続く


ブログランキングに参加しています。よろしかったらポチッと一押しお願いします。
プロフィール

Animal Kingdom☆彡

Author:Animal Kingdom☆彡
子供の頃から動物好き。両親の動物好きの影響もあり、飼ったペットは数しれず・・・様々な鳥類やウサギ、アライグマからザリガニ、不思議な色のカエル、魚類、カブトムシやクワガタ、蝶類まで、とにかく命あるものが愛おしい性格です。
現在アメリカンカールの猫5匹と親バカ生活中。飼い猫を作りたい一心で羊毛始めて数年、現在羊毛フェルトを教えながら、生徒さんと一緒に奥深い羊毛フェルトの世界を楽しんでいます。
********************************************
東京都 千代田区と北区で羊毛フェルト教室やってます。
羊毛フェルト教室にご興味のある方は、
E-mail:
animalworld.wool@gmail.com
までお気軽にお問合せください。
********************************************

リンク
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アルバム
★visitor★
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR