fc2ブログ

アメリカンカールの成長日記 26日目&27日目

<26日目>
お誕生祝いにもらったベッドの中で、子猫達はすくすくと成長しています
Curly&Love Kids

Curly&Love Kids

自分で毛づくろいも出来るようになりましたよ
Curly&Love Kids

Curly&Love Kids

この日始めてベッドの外に行く事を覚えてしまいました。
これから、うろちょろしたら大変だぞ〜と覚悟した瞬間でした
Curly&Love Kids

ラブママもやんちゃ盛りな子をなだめるのは大変そうです。
Curly&Love Kids

ママの上も容赦なく乗っかります
Curly&Love Kids

「大変だね!」とラブちゃんに話しかけた時の顔(笑)
Curly&Love Kids

お母さんと比べると体がだいぶ大きくなったのがわかります。
Curly&Love Kids


<27日目>
この日から、3匹がベッドから這い出て遊ぶようになりました
ヨロヨロしながらも、走ったりじゃれるしぐさをします。
Curly&Love Kids

今日の1枚
Curly&Love Kids
子猫のスリーショットをブレないで撮影するのは、本当に至難の技なんです(^_^;)
始めてのスリーショットかな
Curly&Love Kids

毎日顔が違ってきます。成長が驚くほど早いです。
Curly&Love Kids

Curly&Love Kids
フィガロです

Curly&Love Kids

Curly&Love Kids
僕、シンバです。エッヘン(^ω^)

Curly&Love Kids

Curly&Love Kids
僕ティガー。エヘ(´∀`*)

Curly&Love Kids
シンバは懐っこくて、自由人(猫)です

Curly&Love Kids
ティガーは一番スタンダードなアメリカンカール。綺麗な子です。
とっても慎重な性格の子。でもじゃれ合いでは一番強いみたいです

Curly&Love Kids
フィガロは見るからに女の子みたいな優しい顔立ちの子。
男の子ですが、性格も優しく朝起きると、私の所までヨチヨチ歩いて寄って
来ます

Curly&Love Kids

スコティッシュフォールド
さて、フィガロちゃんですが、私が以前羊毛フェルトで作った
スコティッシュフォールドに似ている気がしてきまた。

作品を出して確認した後、ふと子猫たちに気を取られ、作品を出しっぱなし
にしてしまいました。
羊毛好きのラブちゃんが側に来てました。

「あ!」と気づいた時には、羊毛の作品がバラバラ・・・ではなく、ラブの子の
ように後ろから覗いているではないですか
よかった〜と安堵すると同時に、なんかこの光景笑えるので写真撮りました。

という事で、子猫達ではないのですが、今日の1枚
Curly&Love Kids

カーリーパパは歩き回る子供達とどう接して良いのかわからず、困惑気味。
遠くから見ています(笑)
Curly&Love Kids
「カーリー」とカメラを持って呼びかけると、いつものようにカメラ目線で返して
くれました


ブログランキングに参加しています。
ここをポチッと一押し応援お願いします。

お店のプレオープン

先日、ご招待を受けて友人のお店のプレオープンに行ってきました
もちろん、羊毛フェルトで作った招き猫ちゃんを持って。
羊毛 まねき猫

20年来の友人で、昔から小料理店を開きたいと言っていました。
彼女の夢が実現したのです。
私も自分の事のように嬉しい気持ちでいっぱいでした

千葉県なので1時間ちょっとの道のり。
始めて行く場所、普段乗らない電車は新鮮でした

羊毛 まねき猫
京成線。成田空港に行く時くらいしか利用しません。
帰りの上り列車は人がほとんどいなくて、シートをよ〜く見ると
飛行機ではないですか!
成田空港に行く電車だけあります。スカイライナーではなく、普通列車なのに、
シートが飛行機模様なんだぁ〜
羊毛 まねき猫
こんな事に興奮しているのは私だけ?(笑)

羊毛 まねき猫
友人に喜んでもらえました。
予想通り、沢山のプレゼントのお花が置いてあり、重ならなくてよかったです(*^_^*)
プレオープンに作品が間に合って一安心。
今日からやっと、ゆっくり眠れます


ブログランキングに参加しています。
ここをポチッと一押し応援お願いします。

羊毛フェルト作品 招き猫(GOOD-LUCK BECKONING CAT)

羊毛フェルトで招き猫を作ってみました

今回のこの子は、友人のお店開店祝いのプレゼントとして
心を込めて作りました。何日も夜なべして頑張りました〜
好みもあるので、半リアルな感じです。お店のロゴに向日葵を
使っているので、ひまわりのお花を持っています。
羊毛 まねき猫

カラーセラピストでアドバイザー資格を取った時勉強したのですが、
は純粋 無実 崇高 気高いなどの意味があり、無垢でどんな色にも
染まること ができます。そしてどんな色にも偏っていない、純粋な色です。
真っ白で他の色に染まっていない分、新規のお客様も招いて、また友人の
カラーでお店を染めて欲しいとの思いから、よくある三毛猫ではなく白猫
にしました。あまり無い長毛種の猫ちゃんにしてみました〜

羊毛 まねき猫
正面

羊毛 まねき猫

羊毛 まねき猫

羊毛 まねき猫
後ろ

羊毛 まねき猫
ピンク肉球ついてます

羊毛 まねき猫
ケースに入れてプレゼントです

羊毛 まねき猫
友人のお店に沢山お客様を招いてくれますように



ブログランキングに参加しています。
ここをポチッと一押し応援お願いします。

アメリカンカールの成長日記 20日目〜25日目

ブログで毎日成長日記をつけていましたが、いつまで続けよう?って感じですね
親バカぶり発揮で、沢山写真を撮って観察してきました。
今回からは、少しまとめてアップします

<20日目>
Curly&Love Kids

Curly&Love Kids
兄弟仲良しです

Curly&Love Kids

Curly&Love Kids

今日の1枚
Curly&Love Kids

Curly&Love Kids

Curly&Love Kids

Curly&Love Kids
ほっぺの感じがカーリーパパ似です

Curly&Love Kids
思わず、顔を近づけたくなります。小さな手に顔埋めたくなりますよ〜
(´∀`)

Curly&Love Kids
気づいたら、前歯が生えていました

Curly&Love Kids
子猫は爪がしまえません。まだ、出たままです。

<22日目>
おはよう!って朝こんな顔でむかえてくれます
Curly&Love Kids

Curly&Love Kids

Curly&Love Kids

Curly&Love Kids

Curly&Love Kids

しぐさが猫らしくなってきました(=‘x‘=)
Curly&Love Kids

Curly&Love Kids

お互いじゃれ合いもするようになりました。
男の子だから、やんちゃかなぁ?
Curly&Love Kids

じゃれ合いながら、寝てしまいます(*^_^*)
Curly&Love Kids

一番小さい子と大きい子の体の大きさはこれくらいありますが、みんな元気に
育っていますよ

<25日目>
ラブママは子供達が元気で大変です(^_^;)
シンバを舐めてあげようとしても、シンバは暴れます。
ラブママは手で抱え込んでの毛づくろい(笑)
Curly&Love Kids

あまりに暴れるもんだから、甘噛みで押さえつけてます。
こうやって甘噛みの方法教えているのかな?
Curly&Love Kids

ママ、お手手噛んだら痛い〜☆⌒(>。≪)  byシンバ
Curly&Love Kids

Curly&Love Kids

お尻を舐めて、排泄を促します。
ラブちゃん、良いママですねぇ・・・
Curly&Love Kids

たまに、こんな感じで疲れた〜って顔してます。
Curly&Love Kids
ラブママ、偉いぞ



ブログランキングに参加しています。
ここをポチッと一押し応援お願いします。

大切な朝顔

すっかり秋の気候になってきましたが、昼間は朝顔にとって適温の
ようで、毎日花をつけています
ここ何年かは、東京も夏の気温が高くなってしまったせいか、朝顔にとっては
厳しい日差しと気温になってきてしまったのかと感じます。
伸びるツルが、暑さですべて焼けて枯れてしまいます

この写真の朝顔は私にとって大切な朝顔です。
朝顔
15年ほど前に今は亡き祖母から種をもらって毎年大切に育てていました。
種も古くなると発芽しにくくなるので、毎年種を取ってはなるべく次の年に植える
という事をくり返していたのですが、ついに東京の気温の変化と取れる種の
限界がきてしまい、今年で見納めとなってしまいそうなのです。
今年は1つも種ができません。多分もう種はできないでしょう(>_<)

祖母との思い出の大切な花なので、とても悲しい事ですが、仕方ないですね。
毎年この朝顔が咲く度に、祖母の顔が浮かんできていました。とても残念です。
せめて、今年最後の花を写真におさめておきたいと思い撮影しました

亡くなった祖母のように優しい色をした朝顔
しっかりと目に焼き付けておきたいと思います。


ブログランキングに参加しています。
ここをポチッと一押し応援お願いします。

アメリカンカールの成長日記 18日目&19日目

<18日目>
子猫は様々な寝方をします

ティガーが眠くなってきたようです。
Curly&Love Kids

Curly&Love Kids

ツヤツヤ、ぷにぷに肉球、たまりません(๑≧౪≦)
Curly&Love Kids

あらららぁ・・・伸びてます(笑)
Curly&Love Kids

妹の膝の上でシンバが眠くなってしまったようです
Curly&Love Kids

すっかり寝てしまいました。お笑い系シンバ、カメラを引いてみますよ〜
Curly&Love Kids

ハイ
Curly&Love Kids

そして全体像はこんな感じ
Curly&Love Kids
どうですか?お笑い系ですよねぇ〜

膝から降ろすと・・・
Curly&Love Kids

やっぱりお笑い系です(^_^;)
Curly&Love Kids

フィガロは一番甘えん坊です
Curly&Love Kids

<19日目>
朝起きるとフィガロも起きて、私の顔をジーッと見ます
Curly&Love Kids

大あくび(^O^)
Curly&Love Kids

甘えん坊なので、自分の指をしゃぶってます
Curly&Love Kids

Curly&Love Kids
フィガロは優しい顔立ちをしています。

Curly&Love Kids

Curly&Love Kids
レーザー光線とか出てくるのかな?

Curly&Love Kids
大きくなってきたとは言え、まだまだ皆ママに甘えます。

Curly&Love Kids
シンバです。
Curly&Love Kids

Curly&Love Kids

Curly&Love Kids
「ママと一緒、イイでしょ〜(´∀`*)」

Curly&Love Kids
ママと子供達のお昼寝風景
平和だなぁ〜



ブログランキングに参加しています。
ここをポチッと一押し応援お願いします。

羊毛フェルト作品 ハロウィンの黒猫ストラップ(BLACK CAT)

久しぶりの羊毛フェルト作品です

今年もハロウィンの時期がやってきます
という事で、今回は長毛の黒猫ストラップを作ってみました
羊毛 黒猫

リボンの下に、ハロウィンカボチャのチャームを付けてみました。
この時期しか使えないけど、ハロウィンの黒猫ちゃんって感じになりました〜
羊毛 黒猫
可愛いかなぁ?
自分の作品は、作っているうちに客観視ができなくなり、
可愛いく作品ができているのかわからなくなります(^_^;)
あくまでも自己満足の世界ですよねぇ・・・

いつか、リアルな黒猫ちゃんも作ってみたいです



ブログランキングに参加しています。
ここをポチッと一押し応援お願いします。

アメリカンカールの成長日記 17日目

ラブママ仮眠中ですが、子猫達は食事中です。
人間も、動物も、お母さんって大変なんですねぇ・・・
Curly&Love Kids

さて、子猫達がじゃれるようになりました。猫らしくなってきましたが、あまりに
やんちゃな子達だと困るなぁ〜(^_^;)

あ、お名前紹介してませんでしたね
Curly&Love Kids
この子はフィガロです。

Curly&Love Kids
2匹でカメラ目線!さすが親の血を引いてます(笑)

Curly&Love Kids
お耳のクルンとカールしたレッドタビーのこの子の名前は、ティガーです。

Curly&Love Kids
左の子はライオンみたいなので、シンバと名づけました。

3匹で始めて、じゃれ合いを始めました。
この日気づいたのですが、子猫達に、前歯が生えてきていました。
Curly&Love Kids

Curly&Love Kids

Curly&Love Kids
左からフィガロ、ティガー、シンバです。
みなさん、よろしくおねがいしますニャン


ブログランキングに参加しています。
ここをポチッと一押し応援お願いします。

アメリカンカールの成長日記 16日目

寝る子は良く育つといいますが、日に日に成長しているのがわかります。
よちよちですが、歩くようになりました
Curly&Love Kids

Curly&Love Kids

Curly&Love Kids
白い手袋、ソックス履いてます(笑)

Curly&Love Kids

Curly&Love Kids
朝起きるとこんな顔して私を迎えてくれます。
親バカですが・・・癒される瞬間です

Curly&Love Kids
目が見えてきたようです。

Curly&Love Kids
ラブママ、頑張ってるよね?偉い、偉い
どんな状況でも、カメラ目線は忘れません



ブログランキングに参加しています。
ここをポチッと一押し応援お願いします。

TDL Halloween 2014 <Part2>

今回はリニューアルしたジャングルクルーズに乗ってきました
Disneyland
ジャングルクルーズの近くにあるお店に、私のお気に入りのぬいぐるみがいます。
ナマケモノのこの子(^-^)
とても愛嬌がありますよね
いつか羊毛フェルトで作ってみようかな〜と思います

さて、9月8日にリニューアルオープンしたジャングルクルーズ。
テレビCMもやっていますし並ぶの覚悟で来ました。
平日でしたが、50分待ちでした。
Disneyland
ジャングルクルーズでこんなに並んだ事はないかなぁ・・・(^_^;)
アトラクション前に並ぶロープが張られていて、その列はチキルームの
アトラクションの方の道路まで続いていました。

体験した方が面白いので、あまり写真は載せません
動物が増えた感じです
Disneyland

音や煙の演出も新たに加わりました
Disneyland

Disneyland

元々私は夜のジャングルクルーズも迫力あって好きだったので、次回は夜に
乗ってみたいと思いました。
さすがに同じ日に2回並ぶ気にはなりませんでしたので(^_^;)

パーク内はハロウィン一色です
Disneyland

Disneyland

Disneyland

Disneyland
去年も思いましたが、このミッキー好きなんですよねぇ〜

Disneyland
ディズニーリゾートラインもハロウィン仕様ですよ

Disneyland

ハロウィン期間中、ディズニーランドは仮装して入園できる日が何日かあるので、
その時行くのも楽しいですよ。結構多くのゲストが本格的にディズニーキャラクター
の仮装していて、見ていて楽しいです



ブログランキングに参加しています。
ここをポチッと一押し応援お願いします。

TDL Halloween 2014 <Part1>

9月に入り、東京ディズニーリゾートでは今年もハロウィンイベントが始まり
ました
今回は、28年ぶりに乗ったアトラクション、蒸気船マークトウエイン号に感動
したので紹介しちゃいます!
結構大人になると忘れがちなアトラクションではないかなぁ?

<公式>蒸気船マークトウエイン号紹介ページ

それとリニューアルしたジャングルクルーズ、乗ってきました
まだ体験していない人がほとんどだと思いますので、写真いっぱい撮ったけど
こちらは少しだけご紹介
ハロウィンイベントは、また後日アップしたいと思います。

それでは蒸気船の旅の始まりです♪
蒸気船乗り場は意外といつも人が待っていますが、沢山乗れるので
待ち時間も少ないです。
小さな子供連れの家族が多い印象です。
船は3階まであって、一番上からの眺めは最高です
船の進む方向の一番前の場所が取れたら本当に気持ち良いですよ〜

Disneyland
普段見られない角度からディズニーランドのアトラクションを見る事ができ、
とっても新鮮でした

Disneyland

Disneyland

Disneyland

南米やアフリカの川を下っている気分になります
Disneyland

Disneyland
トムソーヤ島も上から良く見えます。

Disneyland

ここはどこ?って錯覚してしまうほど、良くできています
Disneyland

Disneyland

本物のカモちゃん達も住んでいるようです。
Disneyland

Disneyland
海外に行ったような、不思議な感覚に陥りますよ。
小学生の頃、1時間以上並んで具合が悪くなりながら乗船したこの船。
それ以来何だか率先して乗ろうとは思わず、28年ぶりに乗ったのですが、
正直、今まで何で乗らなかったのだろう?と思いました(^_^;)

今はそれほど待ち時間もなく乗る事ができるので、オススメです 

昼間のキャンディーショップは比較的空いていて、ストレスなくお土産が
選べますよ(^-^)v
あまりディスプレイに注目した事なかったけど、可愛い
Disneyland

Disneyland
ディズニーはどの場所をとっても夢がありますね
みんなが笑顔です。
今まで何十回と来ていますが喧嘩している人を見た事がないです。
本当にみんながディズニーの魔法にかけられてしまっているからなので
しょうか?子供も大人も、このパークの中では目がキラキラしています

それでは、リニューアルしたジャングルクルーズ編<Part 2>に続きまーす



ブログランキングに参加しています。
ここをポチッと一押し応援お願いします。

アメリカンカールの成長日記 14日目&15日目

<14日目>
今日の1枚
Curly&Love Kids

Curly&Love Kids

生後、始めて1日外出し、猫家族だけで過ごしました。
心配でしたが夜帰ってくると、ラブちゃんが私の部屋からリビングへ子供達を
移動させていました(^_^;)
私がいれば、子供達の移動はしませんが、とりあえず、ホッとしました。
シッター無しでも、良いママをしてくれていたようです

Curly&Love Kids
パパの協力もあったのかもしれません(^-^)v

Curly&Love Kids
画像では、感触がお伝えできないのが残念ですが、とにかく肉球が柔らかいのです。
触っていると、癒されます

Curly&Love Kids
ラブちゃん、常に子供達からミルクをねだられて、一生懸命ミルクを与えています。
ラブちゃんは、だいぶ痩せてしまいました。
模様の違う一番小さな子も体重200gを超えてきました。わずか56gだった子が
2週間でここまで大きくなりました

Curly&Love Kids

Curly&Love Kids
私の手は小さいですが、手と比べるとこんな感じです

疲れて帰ってきましたが、疲れも吹っ飛びます。

<15日目>
いつでも、この子はお笑い系(´∀`)
Curly&Love Kids

Curly&Love Kids

Curly&Love Kids

Curly&Love Kids

私の眠る横で、この子達が寝ています。
親バカですが、とっても幸せな気分になります
Curly&Love Kids

Curly&Love Kids

Curly&Love Kids

まだ目ははっきりと見えていないようですが、毎日すくすくと成長しています



ブログランキングに参加しています。
ここをポチッと一押し応援お願いします。

アメリカンカールの成長日記 13日目

子猫は、みんなで固まって寝てます
Curly&Love Kids

Curly&Love Kids

ミルク飲みすぎじゃない?と心配になるほどお腹パンパンで寝ています。
Curly&Love Kids

Curly&Love Kids
250gになりました

Curly&Love Kids

Curly&Love Kids
カーリーのお笑い部門を引き継いだと思われるこの子は、見ていて飽きないです。
1匹だけお耳はカールしていませんが、キャラクターが面白いです
それぞれの個性が出てきました。

Curly&Love Kids

Curly&Love Kids

寝ている間も、一時たりともじっとしていません(笑)
Curly&Love Kids

Curly&Love Kids

Curly&Love Kids

Curly&Love Kids

お耳のクルンと巻いたもう1匹のレッドタビーちゃんは、カーリーパパのように
おだやかで、ママの賢さを引き継いだようです。
ジーッと入ってくる音や周りの様子を観察し、一生懸命社会勉強しています。
Curly&Love Kids

横顔がパパそっくりです。
Curly&Love Kids

みんな頭が大きくて、カーリーパパの子供だなぁ〜って感じです。
小顔とは程遠い骨格です(^_^;)
猫だからいいかな?・・・



ブログランキングに参加しています。
ここをポチッと一押し応援お願いします。

すずめと一緒にランチ♪

9月に入り、厳しい暑さも去ったこの日、公園でランチをしていると
可愛い来客がありました
すずめ
足元でジーッと私を見つめているので、おいで!とテーブルをトントンとたたくと、
恐る恐るですが、近くまで来ました(^_^)
言っている事がわかるのかな?

おにぎりのご飯粒を1つあげると、喜んで食べました
すずめ

すずめ

手にご飯粒を付けて、「おいで!」と言うと、何と近づいてきました。
始め警戒していましたが、大丈夫だとわかると何度も近づいてきます
雀

雀

驚かすと可愛そうなので、写真撮らせてね!ってお願いしました。
凄い至近距離でモデルになってくれましたよ。可愛い〜(๑≧౪≦)
小さかったので、まだ子供だと思います。
雀

もらったご飯粒がくちばしに付いてますよ〜
すずめ

カメラ目線で写真撮影に応えてくれました
雀

別の日に行くと、何故かすぐにすずめちゃん達が集まってきました。
こっちを見てます。
この中に、ご飯粒もらった子がいるのかもしれませんね(^_^;)

すずめ

すずめ
みんながこちらを見ているので、少しお話しました(笑)
すずめって可愛いですねぇ〜

ハトも気持ち良さそうに日向ぼっこしてます
ハト
カメラ目線

ハト

ハト

ハト
毛づくろいしながらも、どうもカメラが気になるようです(^-^)

日向ぼっこしながらランチしたり、鳥とたわむれたりするにはとっても良い
気候になりました



ブログランキングに参加しています。
ここをポチッと一押し応援お願いします。

アメリカンカールの成長日記 12日目

出産祝いに、猫達のベッドをいただきました
袋を見せた瞬間、カーリーが興味を示します。
その後、ラブちゃんも寄ってきて2匹で興味深々です
袋からベッドを出すと、カーリーが早速入り、ラブちゃんも踏み踏みし始めました
Curly&Love Kids

Curly&Love Kids

カーリーも遠慮していたようですが、やっぱり気になるらしいです
Curly&Love Kids

さて、11日目になった子猫ちゃん達。
ラブママも大変みたいです(^_^;)
Curly&Love Kids

一番小さな子も、ここまで大きくなりました。
Curly&Love Kids

優しい顔立ちの子です。
Curly&Love Kids

Curly&Love Kids

Curly&Love Kids

目は開いていますが、まだ見えていないようですね・・・



ブログランキングに参加しています。
ここをポチッと一押し応援お願いします。

藤城清治 90展

先日、銀座で藤城清治さんの絵を見てきました
藤城さんの絵は夢があって、昔から大好きでしたが、展覧会へ行ったのは
初めてでした(^-^)
藤城清治
もう90歳になられるのですね・・・
元気で絵を描き続け、人々に夢を与え続ける姿を見ると、本当に凄いと思います
最近、24時間テレビにも出演していましたね

入口から、ワクワクします。
とても可愛らしい入口です。チケットはここで買います。
藤城清治

中は藤城清治ワールドが広がっています
フラッシュをたかなければ、写真撮影OKだそうです
ほんのわずかですが、中の様子をご紹介♪

藤城清治

藤城清治

藤城清治

藤城清治

藤城清治

We Are The Worldの絵、お気に入りです(^-^)v
藤城清治

藤城清治

被災地をテーマにした絵もありました。
藤城清治

藤城清治

陸前高田の奇跡の1本松
藤城清治
とても神秘的な絵です

藤城清治

藤城清治

私の1番お気に入りの絵もありました
藤城清治

この絵もお気に入りの1つ♪
藤城清治

絵の説明や、童話形式になっている展示などをすべて読んで進むと
結構見ごたえがあります。
ここに来れば、ショップで藤城清治さんの画集や、レプリカの絵、カレンダー
やポストカード、様々なグッズなども販売されていて、ファンには嬉しい空間
になっていました



ブログランキングに参加しています。
ここをポチッと一押し応援お願いします。

羊毛フェルト作品作り

先月末、20年来の友人から、自分のお店がオープンする事になったと
嬉しいお知らせをもらいました
ずっと夢だったのを聞いていたので、実現したと聞いて自分の事のように
嬉しくなっちゃいました

プレオープンに招待されたので、その時に羊毛フェルトの招き猫ちゃんを
プレゼントしようと思い、制作にとりかかりました
羊毛フェルト 猫

まだ顔の土台しか出来ていません(^_^;)
15日間で夜なべしてでも仕上げなくては

作品ができたらブログにアップしようと思ってます。
最近羊毛フェルトの作品が仕上がりません・・・
ニャンコのシッター業が大忙しでして・・・



ブログランキングに参加しています。
ここをポチッと一押し応援お願いします。

アメリカンカールの成長日記 11日目

〜母と、賢いニャンコ達の楽しい1日(猫にとって?)〜

ベビー&ママシッターを命じられた私は、この日横浜へ友人達と遊びに行って
しまい午後からは母とニャンコ達だけでした。
ラブちゃん、私が居ない仕返しなのか、子猫達を色々な所へ隠してしまいました。
隠れんぼごっこを始めたようです
母が子猫が私の部屋に寝ていない事に気づき、慌てて探し始めたそうです。
でも1匹だけどうしても見つからない・・・
やっとの事で見つけ出し、ホッとしたのもつかの間、カーリーが居ない事に気づきます。
いくら呼んでも出てきません
洗濯物を干している時に、ベランダから脱走したのかしら?と心配になり、外から
見上げて隣のお宅へお邪魔していないか呼んで必死に探したそうです。
ご近所に聞いてみようかしら?・・・そう焦りながら家に一度戻ってみると、ラブ
とカーリーが玄関でお出迎え
どうやらニャンコの隠れんぼごっこに付き合わされたようです(笑)

横浜で「もう!ヤダ〜」という題名で受け取ったメールに思わず笑ってしまいました。
私が外出してしまった仕返しだと思います( ̄▽ ̄;)

という事で、子猫達はラブちゃんが母の部屋へ移動させていました。
1日でもすくすくと成長しているので、夜帰ってきて大きくなっているのがわかります。
Curly&Love Kids

Curly&Love Kids


Curly&Love Kids

Curly&Love Kids
ゴールドみたいに見える綺麗な毛並みをしています♪

Curly&Love Kids


Curly&Love Kids

Curly&Love Kids
耳の巻具合がGood!

Curly&Love Kids

Curly&Love Kids
この子はいつも舌を出して寝ている事が多いのです(^_^;)

Curly&Love Kids
寝姿、いつも笑えます。特にスコティッシュのようなお耳の子。
かなりキャラクターがお笑い系になっていますパパ譲りかもしれません

という事で、
今日の1枚
Curly&Love Kids
子猫ではなくパパ(^_^;)
子猫達の番をしているようだったのですが、この状態
取り込んだ洗濯物の上に陣取って寝てしまいました。
洗濯物、たためません。

今日は隠れんぼ楽しかったのかもしれませんね!
「楽しくないわよ!!!!」by 母(´Д`)でした〜(笑)



ブログランキングに参加しています。
ここをポチッと一押し応援お願いします。

横浜散歩 根岸森林公園

先日、横浜中華街へご飯を食べに行ってきました
8月最終日のこの日は暑さも落ち着いて、お散歩するにはとても気持ちが良い
日だったので、根岸森林公園を少し歩いてみました
根岸森林公園

東京は曇り空でしたが、現地に着くとすっかり良いお天気になりました
根岸森林公園
広大な緑が広がるこの公園。高台なので、気持ちの良い風が吹き抜けます

ワンちゃんを連れて散歩したり、ジョギングをする人、家族連れで楽しんでいる人達
など、それぞれです。

この公園の中でも高台に位置する北側には旧競馬場のメインスタンドがそびえ
建っています。
表側はアメリカの施設になっていて、この辺の場所は撮影に制限があるようなので
このブログには載せませんが、裏側からでも歴史ある建物を見る事ができます。
また、この高台からはランドマークタワーなど、みなとみらい地区が見えます

根岸森林公園
森林浴ができますね

根岸森林公園

根岸森林公園

さてお散歩して休憩という事で、ティータイム
知る人ぞ知る有名なDolphin。松任谷由実さんが以前ここを訪れて
いて、歌の歌詞にも出てくるお店です

せっかくここまで来たのですから、ここで休憩する事にしました
Dolphin

店内はこんな感じになってます♪
Dolphin

メニューを見ても、ユーミンの歌の舞台だとわかりますね
Dolphin

ユーミンが歌を作詞・作曲した時は、もっと海が見えていたのでしょうねぇ〜
Dolphin

Dolphin

Dolphin

私は実は洋楽派なので、ユーミンの歌をそこまで詳しく知りませんでした。
友人が歌詞を見せてくれて、なるほど〜
なんだか、ここにいるのが嬉しくなりました

「海を見ていた午後」の歌詞です


Dolphin


Dolphin
私はソーダ水ではなく、レモンとヨーグルトのケーキセットをいただきました(^-^)

Dolphin
これが、歌にあるソーダ水だそうです。
窓から見える景色は変わっても、ソーダ水はそのままだとメニューに
書いてありましたぁ〜

Dolphin
お店の方のお話だと、ここ最近ユーミンは訪れていないそうですが、改装する
前によく訪れていたようです。私達は2Fでお茶をしましたが、1Fのこの景色を
見ながら、歌を作ったそうですよ

横浜は見る所が沢山あって、私にとっては何度行っても楽しい場所です
場所によって雰囲気がガラリと変わるので、それがまた魅力なんですよね(^-^)/



ブログランキングに参加しています。
ここをポチッと一押し応援お願いします。

アメリカンカールの成長日記 9日目&10日目

<9日目>
今日の1枚
Curly&Love Kids
腕枕をしながらお休み中
ぷにぷにピンク肉球が可愛いニャン

Curly&Love Kids
ちなみにラブママの肉球はマダラ模様です

さて、3匹目の子も、この日目が開きました。
Curly&Love Kids

Curly&Love Kids

目が開いていても、まだ見えていないようです。
Curly&Love Kids

一番小さな子が下敷きになって埋もれてます。
重くないかしらぁ・・・(^_^;)
Curly&Love Kids

お耳がアメリカンカールの耳です
Curly&Love Kids

お手手つないで寝てます(^-^)
Curly&Love Kids
模様が似た2匹の違いは、お耳と色の濃さ。
1匹(写真左)は何故かお耳が前に倒れています。そう、スコティッシュフォールド
みたいなのです
アメリカンカールは、確立的に半分は立ち耳が生まれると言われるのですが、
スコちゃんみたいな子が生まれるとは・・・
Curly&Love Kids
ライオンみたいな子です

Curly&Love Kids
まだ小さいですがお目目がだいぶ開いてきました

<10日目>
Curly&Love Kids
アンモナイト2つ?

Curly&Love Kids

Curly&Love Kids

Curly&Love Kids

Curly&Love Kids

今日の1枚
Curly&Love Kids

まだまだ目が完全には開いていないので、つぶらな目です。
パッチリ開いたら、もっと可愛いんだろうなぁ〜なんて想像しています。
かなりの親バカですみませんm(_ _)m



ブログランキングに参加しています。
ここをポチッと一押し応援お願いします。

アメリカンカールの成長日記 8日目

60gほどの未熟児で生まれた子猫ちゃん達も、8日目にして200g前後にまで
成長しました
ラブママが、本当によくミルクを飲ませ、面倒をみているからでしょう。
Curly&Love Kids

56gで生まれた一番小さな子ですが、生命力を感じました
8日現在154gで、他の子に比べて小さいですが一生懸命ミルクを飲んで
毎日すくすく成長しています(^-^)
Curly&Love Kids

Curly&Love Kids

よだれ出てますよ〜(@ ̄ρ ̄@) (笑)
Curly&Love Kids

さて、この日の午後、よーく見てみると、目が開きかけていました
Curly&Love Kids

一番に目が開いたのは、意外にも一番小さな子でした。
Curly&Love Kids

夜中には、もう1匹の子の目も片方だけ開いていましたよ
ウインクしてるみたい
Curly&Love Kids

目がパッチリ開いた可愛い姿を想像しながら、この日はニャンコ家族と共に
眠りにつきました



ブログランキングに参加しています。
ここをポチッと一押し応援お願いします。

アメリカンカールの成長日記 6日目&7日目

うちの母猫、ラブちゃんと子供達は私の枕元で寝ています。
たまに、私の枕をラブと共有して寝る事もあります。
まだまだ甘えん坊なラブママです
Curly&Love Kids

子猫達はよく寝ます。1日20時間くらい寝るそうですよ
Curly&Love Kids

Curly&Love Kids
伸びをしたり、ピクピクと動いたり、とにかくスヤスヤ寝ている姿を見て
いても飽きません

Curly&Love Kids

Curly&Love Kids
首、絞められてる子がいますよ〜(笑)

Curly&Love Kids
チュってしたくなるでしょ?

Curly&Love Kids

Curly&Love Kids

Curly&Love Kids
柔らかい肉球

Curly&Love Kids
お腹はミルク飲んでパンパンです

Curly&Love Kids
気持ち良さそう

Curly&Love Kids
さて、子猫達がスヤスヤと寝て、ラブちゃんママが休憩中は子猫達の番を
するのは、私かカーリーパパです(笑)
カーリー偉い!(^-^)v

Curly&Love Kids
2匹でくっついて寝ていると・・・

Curly&Love Kids
一番小さな子も間に入ってきました

Curly&Love Kids
よいしょ!よいしょ!と登って、落ち着いて3匹仲良く眠って
しまいました(^-^)

今日の1枚
Curly&Love Kids

<7日目>
Curly&Love Kids
丸く円陣組んで寝たり・・・

Curly&Love Kids
お互いハグしながら寝たり・・・

見ていて面白いです
そして順調に大きくなっています



ブログランキングに参加しています。
ここをポチッと一押し応援お願いします。
プロフィール

Animal Kingdom☆彡

Author:Animal Kingdom☆彡
子供の頃から動物好き。両親の動物好きの影響もあり、飼ったペットは数しれず・・・様々な鳥類やウサギ、アライグマからザリガニ、不思議な色のカエル、魚類、カブトムシやクワガタ、蝶類まで、とにかく命あるものが愛おしい性格です。
現在アメリカンカールの猫5匹と親バカ生活中。飼い猫を作りたい一心で羊毛始めて数年、現在羊毛フェルトを教えながら、生徒さんと一緒に奥深い羊毛フェルトの世界を楽しんでいます。
********************************************
東京都 千代田区と北区で羊毛フェルト教室やってます。
羊毛フェルト教室にご興味のある方は、
E-mail:
animalworld.wool@gmail.com
までお気軽にお問合せください。
********************************************

リンク
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アルバム
★visitor★
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR