信州なかのバラまつり 2015 ①
長野県 中野市はバラが沢山植えてあります。
バラの町でも有名なんですね
駅前にあるバラのツリー?


風情ある駅です
一本木公園でバラまつりがやっているというので行ってみました
今年は5月30日〜6月21日まで
バラの数が半端じゃないです!!!

バラの綺麗な写真を沢山撮りましたが、全部撮っていたらキリがないくらい(^_^;)
沢山の綺麗なバラを撮りましたので、紹介しますね!
行った気分になってもらえたら嬉しいです




庭園になってます




綺麗なバラに、信州の山々。都内で見るバラとはまた趣きが違います。

バラのトンネル〜





蝋で作ったみたく不思議な透明度があるバラです。






〜信州なかのバラまつり 2015 ②に続く〜

ブログランキングに参加しています。
ここをポチッと一押し応援お願いします。
バラの町でも有名なんですね

駅前にあるバラのツリー?


風情ある駅です
一本木公園でバラまつりがやっているというので行ってみました

今年は5月30日〜6月21日まで
バラの数が半端じゃないです!!!

バラの綺麗な写真を沢山撮りましたが、全部撮っていたらキリがないくらい(^_^;)
沢山の綺麗なバラを撮りましたので、紹介しますね!
行った気分になってもらえたら嬉しいです





庭園になってます




綺麗なバラに、信州の山々。都内で見るバラとはまた趣きが違います。

バラのトンネル〜






蝋で作ったみたく不思議な透明度があるバラです。






〜信州なかのバラまつり 2015 ②に続く〜


ここをポチッと一押し応援お願いします。

さくらんぼ狩り
長野県中野市でさくらんぼ狩りをしました
佐藤錦を始め、様々な品種の木があり、好みの実を選んで食べる事が
できます

6月始めでこのように実が沢山なってました。
酸味が強いもの、甘みが強いもの、味が濃いもの、あっさりとした味の
ものと、こんなにさくらんぼの実を食べ比べた事がなかったので、とても
貴重な体験になりました(^-^)


ハートの形をしたサクランボ

ツヤツヤして美味しそう(*゚▽゚*)


赤くなる前は、こんなに可愛い黄色

実が沢山(๑≧౪≦)♪

木から蜜が・・・

赤くなるのを待っているさくらんぼの実たち
思う存分美味しいさくらんぼをいただきました〜
本当に美味しかったです!
ごちそうさまでした(^-^)

ブログランキングに参加しています。
ここをポチッと一押し応援お願いします。

佐藤錦を始め、様々な品種の木があり、好みの実を選んで食べる事が
できます


6月始めでこのように実が沢山なってました。
酸味が強いもの、甘みが強いもの、味が濃いもの、あっさりとした味の
ものと、こんなにさくらんぼの実を食べ比べた事がなかったので、とても
貴重な体験になりました(^-^)


ハートの形をしたサクランボ


ツヤツヤして美味しそう(*゚▽゚*)


赤くなる前は、こんなに可愛い黄色


実が沢山(๑≧౪≦)♪

木から蜜が・・・

赤くなるのを待っているさくらんぼの実たち
思う存分美味しいさくらんぼをいただきました〜

本当に美味しかったです!
ごちそうさまでした(^-^)


ここをポチッと一押し応援お願いします。
