fc2ブログ

Happy Halloween!2015

今日はハロウィン
日本でも年々ハロウィンが定着し、街では仮装して楽しむ人々が増えてきました(^-^)
ハロウィン

今年も我が家はニャンコ達が仮装しました

ハロウィン
今年はコレ

カーリー&ラブ ハロウィン
得意気にマントを羽織るカーリーです
子猫の頃から洋服着るのが大好きみんなに可愛いって言われるからね〜

カーリー&ラブ ハロウィン
しかーし、かぶりものはちょっと・・・

カーリー&ラブ ハロウィン
カーリー:「今年も僕カッコイイ?」

カーリー&ラブ ハロウィン
今年はラブちゃんとお揃い
ラブ:「これ、可愛いかニャァ?」

カーリー&ラブ ハロウィン
カーリー:「頭にニャに乗ってるの?僕見えない・・・」

カーリー&ラブ ハロウィン
ラブ:「カーリーニャにしてるの?」

カーリー&ラブ ハロウィン
カボチャもマントの付属品のようになっちゃいました(^_^;)

カーリー&ラブ ハロウィン
ハイ、チーズ
後ろのぬいぐるみも一緒に(笑)

カーリー&ラブ ハロウィン
ラブ:「とりあえず、頭に乗ってる物は取るニャン」

カーリー&ラブ ハロウィン
ラブ:「これ、何なのかニャ?」

カーリー&ラブ ハロウィン
カーリー:「僕眠くなっちゃった。マントは温かいから
このままでいいニャン」


カーリー&ラブ ハロウィン
ラブ:「ここにあったカボチャなくなったわ。」

カーリー&ラブ ハロウィン
ラブ:「あ、そこニャのね」

カーリー&ラブ ハロウィン
あれ?(笑)

カーリー&ラブ ハロウィン
カーリーは頭にかぶるより、枕にするのが大好きなようでした(^_^;)


ちなみに一昨年はダンディなドラキュラさんでした
カーリー&ラブ ハロウィン

ラブは生まれて初めての仮装でコウモリが付いたドレスを着ましたよ
カーリー&ラブ ハロウィン
一昨年の様子はコチラの記事を見て下さいね!
をクリック
Happy Halloween 2013

今日は、アメリカンカールのハロウィンの1日をお届けしました(*^_^*)


ブログランキングに参加しています。
ここをポチッと一押し応援お願いします。

最近では朝晩寒くなり、木々も冬支度を始めています

新しい芽や花を咲かせ、植物の命が生まれる春も大好きですが、秋は
また違った情緒があります。
来年の命を誕生させるために木々が実をならせ、種を落とし・・・といった
少し物悲しい中にも命というものを感じる季節でもあります

PA220024a.jpg
今年も銀杏の木から恵をいただきました

駅まで歩いていると、道端で秋らしいものを見つけました
子供の頃はよく拾って遊んでたな〜なんて思い出しました。
椎の実にいたっては、食べたりしてたっけ(^_^;)


おやおや、どんぐり大好きなリスちゃんが来ましたよ〜
羊毛リス
なーんて(^_^;)以前羊毛フェルトで作った作品です

羊毛リス
「僕の大好きなどんぐりだぁ〜!
そ〜っと持っていっちゃおう


羊毛リス
「あれ?見つかっちゃった?
それじゃあ、これ君にもあげる。どうぞ!


冬もあっという間に到来すると思いますが、もうしばらく秋を堪能したいと
思ってます


ブログランキングに参加しています。
ここをポチッと一押し応援お願いします。

誕生日 Part3

パパ猫カーリーの誕生日で思い出しました(^_^;)
子猫達も1歳の誕生日を8月20日に迎え、スクスクと成長しています
相変わらずのカメラ目線ですが、随分大人っぽくなりました。

お誕生日の日の様子です
子猫バースデー

お友達から以前もらったスープでお祝いしました
子猫バースデー
何これ〜?と集まる子猫達。なぜかラブママも(^_^;)

子猫バースデー

子猫バースデー
子猫のごちそうをいち早く味見しようとするママ(笑)

子猫バースデー
見ている子ニャンコ達の「え?」って顔を見て下さい!
ママが食べちゃうの〜って言いたそう(^_^;)

子猫バースデー
お座りって言うと、みんな座って待ちます。なぜかラブママ、ティガーちゃん
をツンツンとつついてます

子猫バースデー
美味しいなぁ〜今日は特別美味しいご飯だなぁ〜って言っているようでした

子猫バースデー

上からみると・・・こんなに大きくなりました。
子猫バースデー

子猫バースデー
美味い〜

子猫バースデー
ラブママと同じくらいの大きさになりました。
オスなので大きくなるのも早いです。

子猫バースデー
生まれた時は手のひらに乗るくらいの大きさだったのですよ。
手前のフィガロちゃんは一番小さくて69gでの誕生。それが1年で4000gに
なりました

子猫の成長はとても早いです(^-^)


ブログランキングに参加しています。
ここをポチッと一押し応援お願いします。

羊毛フェルト

最近まで、とても忙しい日々を送っていたので羊毛フェルトのリアル作品を
作る事ができないでいました。
という事で、いっきに顔を量産中

羊毛
何ができるでしょう??????

12月までには何とか完成させる予定ですので、来月のブログ楽しみにしていて
下さいね〜

羊毛教室の生徒さんには私の作品の途中経過も毎回お見せしちゃってるので、
答えがバレてしまってますが・・・(^_^;)

これだけの動物を作ると思うと、気が遠くなりますが、頑張ります!
お楽しみに


ブログランキングに参加しています。
ここをポチッと一押し応援お願いします。

ドイツ菓子

私にとって、ドイツはとても縁がある国です。
日本にもドイツにもドイツ人のお友達がいます(^-^)

日本に長年住んでいるドイツ人の友人が毎回言わなくてもお土産に買ってきて
くれる物。
コレ
ドイツ土産

モナカの生地に酸っぱ〜いラムネが入ってます。
ある時、罰ゲーム的に1つこれを私にくれた友人。
食べてみると・・・

「酸っぱい〜(>_<) ・・・美味しい(๑≧౪≦)」

という日本人とは思えないリアクションにガッカリされながらも毎回実家に
帰る時はお土産に買ってきてくれます。

日本に前は輸入されていた気もしますが、消えました。
最近酸っぱいベリー系のタルトとかもあるし、受け入れられるかもしれないですね。
いや、輸入して欲しい。私が毎月10個は買うからさぁ〜

ドイツ土産
カラフルでかわいいでしょ?

ドイツ土産
中はこんな感じ。酸っぱいんですよ、このラムネ。でも美味しい〜のです

これもいただきました。
ドイツ土産
本ではないです。何でしょう?

ドイツ土産
チョコレート。オシャレですよねぇ(・ε-。)⌒☆

ドイツ土産

ちょうど冷蔵庫にヴァイス・ブルスト(ホワイトソーセージ)もある事だし
今日はドイツの気分に浸りまーす



ブログランキングに参加しています。
ここをポチッと一押し応援お願いします。

可愛いお便り

ドイツの友人から可愛いポストカードが送られてきました
フクロウ、可愛いですね〜
いつか羊毛フェルトで作ってみたいな・・・
ふくろう

100円ショップでアンティーク調のかわいいクリップ発見(*^_^*)v
馬のクリップ

なかなか良いんじゃない?と自己満足な瞬間でした(((o(*゚▽゚*)o)))
ふくろう


ブログランキングに参加しています。
ここをポチッと一押し応援お願いします。

誕生日 Part2

妹の誕生日の次の日は、うちのパパ猫カーリーの誕生日でした

朝からバースデーソングを歌う私に、今日は何かいつもと違う日なのか
真剣に考えているカーリーです(笑)
9歳になりましたぁ
カーリー

夏に友人からいただいたペット用スープを特別な日用にとってありました(*^_^*)
子ニャンコ達の誕生日にも食べたので、このスープがどれだけ美味しいか
彼は知っております
カーリー
スリスリ

カーリー
ちょうだい〜

カーリー
お座り、お手するからちょうだい〜
(なぜかラブちゃんも必死にお座り、お手してます(^_^;))

カーリー
真剣にこのスープが飲みたい2匹

美味し〜いスープで誕生日の晩餐を済ませたカーリーはラブと仲良く
ダンボールの中に入って遊んでました(^-^)
カーリー

そうそう、誕生日プレゼントにハロウィンのコスチュームいただきました

ハロウィン
こんな可愛いの

ハロウィンに仮装した写真をお楽しみにね!カーリーより



ブログランキングに参加しています。
ここをポチッと一押し応援お願いします。

ハト

いつもグランドを特等席から見つめるハトのカップル(夫婦?)がいます。
可愛いので、その姿を盗撮していると・・・
ハト

あれ?右側の子に気づかれたかな
ハト

ハト
2羽ともカメラ目線?

本当は2羽でグランドを眺めている後ろ姿を撮りたかったんだけどなぁ〜(^_^;)
でもカメラ目線で応えてくれてありがとう



ブログランキングに参加しています。
ここをポチッと一押し応援お願いします。

誕生日 Part1

妹の誕生日に、頼まれていたマフラーを編んでプレゼントする事にしました

去年見つけたお気に入りの毛糸が今年も出てきたので早速購入!
マフラー

妹はこちらの色が気に入ったようです。
マフラー

1玉760円で、5玉購入

さて、問題なのは、小学生、中学生の頃狂ったようにやっていた編み物。
それ以来何十年も編み物をしていません(^_^;)
以前の編み物に関するブログはコチラ
「懐かしいセーター発見!」

できるかなぁ・・・
編み始めってどうするんだっけ?なんて記憶をたどりながら手に編み棒
を持った瞬間、手が覚えているではないですか
本当に驚きました。頭では忘れていても、手は覚えているのですね・・・
パソコンのタッチタイピングに似ているのかもしれません。

マフラー
4時間ほどで完成
羊毛フェルトと違って、すぐ出来上がるのがいいですね

妹、喜んでくれるかしらぁ。。。
ウール100%で暖かいです(*^_^*)


ブログランキングに参加しています。
ここをポチッと一押し応援お願いします。

小石川後楽園

秋の小石川後楽園を訪れました

後楽園

夕方から雨という天気予報のせいか、園内はとてもすいていました。
思う存分都会の自然を満喫してきました(*^_^*)

後楽園
庭園の入口

後楽園

都会のオアシスですねぇ・・・

後楽園

後楽園
円月橋

後楽園
秋の彼岸花が咲き乱れていました

後楽園

後楽園

都会とは思えない景色です

後楽園

田舎の光景がここにはありました。
後楽園

後楽園
アメンボがいます!久しぶりに見たなぁ・・・

後楽園
かなり大量(^_^;) アメンボって飛ぶんですよね、確か。。。

後楽園

とてもラッキーな事がありました
望遠の一眼レフカメラの人達が集まっている場所を通りかかり、望遠レンズの
その先を見ると、カワセミがいるではないですか(((o(*゚▽゚*)o)))
生まれて初めて生のカワセミを見ました。
綺麗な鳥ですねぇ〜 
カメラで写真を撮っているおじさんとお話しました。
望遠一眼レフの液晶画面を見せてくれて、自慢げに楽しそうに話すその表情
を見ていると、こちらもハッピーな気分になりました

私のはただのコンパクトカメラなので、そこまで望遠はききませんが、
カワセミの可愛い写真を撮れて満足です

後楽園

後楽園

後楽園

後楽園

後楽園
東京ドームの屋根が見えます。
現代と過去が共存しているような景色です

後楽園

後楽園
カモが気持ち良さそうに泳いできました。

おいで〜って言ったら来ました(笑)
後楽園

後楽園
そこ、浅いのねぇ〜足が可愛い

後楽園
真剣に毛づくろい。綺麗な模様してます。

後楽園
ずっとこっち見られてました。エサくれないの?って言ってるのかな(^_^;)

後楽園
白鷺もいます

後楽園

帰る頃には小雨が降ってきましたが、すいている庭園は趣があってとても
癒されました


ブログランキングに参加しています。
ここをポチッと一押し応援お願いします。
プロフィール

Animal Kingdom☆彡

Author:Animal Kingdom☆彡
子供の頃から動物好き。両親の動物好きの影響もあり、飼ったペットは数しれず・・・様々な鳥類やウサギ、アライグマからザリガニ、不思議な色のカエル、魚類、カブトムシやクワガタ、蝶類まで、とにかく命あるものが愛おしい性格です。
現在アメリカンカールの猫5匹と親バカ生活中。飼い猫を作りたい一心で羊毛始めて数年、現在羊毛フェルトを教えながら、生徒さんと一緒に奥深い羊毛フェルトの世界を楽しんでいます。
********************************************
東京都 千代田区と北区で羊毛フェルト教室やってます。
羊毛フェルト教室にご興味のある方は、
E-mail:
animalworld.wool@gmail.com
までお気軽にお問合せください。
********************************************

リンク
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アルバム
★visitor★
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR