fc2ブログ

羊毛フェルト作品 ミーアキャット 〜Part3〜(MEERKAT)

すっかりご紹介するのを忘れてました
羊毛フェルトで作ったミーアキャットファミリーです

相当時間をかけた力作です(^_^;)半年くらいかかったなぁ〜

ミーアキャット

ミーアキャット
日向ぼっこしてます(^-^)

ミーアキャット
穴からやっと這い出してきた子供も作ってみました

ミーアキャットは厳しい自然の中を生き抜くために、兄弟が下の子の
面倒を見るそうです。
動物から教わる事って沢山ありますよね〜



ブログランキングに参加しています。
ここをポチッと一押し応援お願いします。

一目惚れでゲット!!

毎日忙しいと、ストレスがたまってくるものです
人それぞれストレスの発散の方法は違うと思いますが、私は
動物と自然、植物や花に癒される事が多いです。

特に春は大好きな季節。どこを歩いていても綺麗な花が咲き乱れて
います。雑草といわれる植物でさえ、健気に綺麗な花を咲かせ、心が
ほんわか( ´ ▽ ` )してきます

時間ができたので、久しぶりにホームセンターのガーデニングコーナーへ
立ち寄りました。
1人で2時間くらい見入ってました(笑)
おもしろすぎる

そして、思わず買って帰ってきてしまいました。
コレ

ピレア
ピレアという観葉植物です。
ピレアの仲間は熱帯から亜熱帯に400種以上分布しているそうです。

この何とも言えない不思議な色合い。グリーンに白い色が混じっている種類
は見た事があるのですが、私は初めてピンク色の混じった葉を見ました。

缶の形の容器に入っていて、とても可愛い観葉植物です。
明るいお部屋に飾る事にしました

さて、連れて帰ってきたのはこの子だけではなくて・・・

ジャスミン
匂いが大好きなジャスミンの鉢植え。
葉の色合いが違うので、迷って両方ゲットしてしまいました(^_^;)

帰ってすぐにジャスミンを指差し、「カーリー、いい匂いするよ!」
と教えると・・・
ジャスミン
興味深々で匂いを嗅ぎに行きました。
動物って言葉わかるのかな?と思う瞬間です。

ジャスミン

ジャスミン
白くて星型をしています。とても清楚な花ですね(^-^)

ジャスミン

ベランダに置いたジャスミンの良い香りが、窓を開けると風に乗ってふわっと
香ってきます
大好きなジャスミン茶でも飲みながら、お花を観察する事としますか・・・



ブログランキングに参加しています。
ここをポチッと一押し応援お願いします。

冬眠から覚めて・・・

半年ほどサナギで眠っていた蝶の子が先週初めて蝶になりました

アゲハ蝶
元気に羽ばたいて、外に行く準備完了です春に羽化する蝶は体が小さいんです。

毎年冬に羽化しないよう気をつけているのですが、3月に入ると暖かい日も
あり早々サナギから出てきてしまう子もいます。

桜の咲く時期は、東京でも春とは言っても夜の気温が10度以下になったりと
飛び立って行った蝶が気がかりで仕方ありません

毎年北側の暗い部屋で、日照時間を長くしないようにして羽化を早めないよう
気を付けています。どうしても部屋の中は外に比べ夜でも気温が高いので蝶が
勘違いしてしまうのを避ける為です。
羽化には日照時間と、気温両方が関係しているのではないかと長年育てて
感じています。

今年は結構遅くに出てきてくれたので助かりました(^_^;)
寒い夜に気をもまなくて済みます。
それでも寒い雨の日は心配になりますが、晴れた翌日に元気よく飛んできて
くれた時は、頑張って生きてたんだね!って本当に嬉しい気持ちになります

アゲハ蝶
羽を十分温めてから飛んでいきます。
この子はしばらく花の咲くベランダで遊んで行きました

アゲハ蝶

2匹同日に羽化して一緒に同じ方向へ仲良く飛びたっていった子もいます(^-^)

手乗り蝶?というくらい甘えん坊の子もいます(笑)
アゲハ蝶

アゲハ蝶

アゲハ蝶
こういう子は半年も一緒だったし、別れるのが寂しくなります

アゲハ蝶
外で十分羽を温めて飛んで行きました
                 
アメリカンカール
蝶が飛び立つのを部屋からじ(;一_一)っと見守る子ニャンコ達なのでした。




ブログランキングに参加しています。
ここをポチッと一押し応援お願いします。

運命の出会い?

部屋の本棚を整理していると、1冊の本が出てきました。
多分6〜7年くらい前に100円ショップで買った本なのですが、すっかり存在を
忘れていました
少々色あせてるし・・・
猫の本
中には猫の種類のカタログ写真が載っていたり、100円なのに内容がかなり
充実していて当時羊毛フェルトの参考になりそうだと買ったのを思い出しました。
うちのカーリーくんの猫種、アメリカンカールも確か載っていたので買ったような・・・

見ていくと・・・
猫の本

猫の本

猫の本

こんな感じでいろいろな種類の猫が説明付きで載っています

猫の本
猫ちゃん可愛い

さて、アメリカンカールは??

・・・
猫の本
何故アメリカンカールだけ2匹

猫の本


猫の本
うちのティガーとフィガロ?

カタログに載っている全種類が1匹の写真の中、アメリカンカールだけ2匹。
しかもうちの子そっくり
シンバが居ないじゃない!と思ったけど、立ち耳でした(^_^;)

結構ゾクッとした瞬間でした

この本を買った時はパパ猫のカーリーしかいなくて、ラブママともまだ
出会ってませんでした。
その6年後まさかこの本のような子猫達に出会うとは思ってもみませんでした。
運命の出会いだったのでしょうか?

アメリカンカール
見てみて〜この本!と子ニャンコの所へ行くと、ちょうどティガーとフィガロが
ハグして寝てました。
また、またゾクッと(^_^;)
何故今2匹揃っているのかなぁ・・・

興奮する私に、「眠いのに何?」の顔(笑)

子ニャンコ達、成長してかなり大人顔になってきました
最近は毛の抜ける時期。ハンモックもすぐ毛だらけになってしまいます(´д`)



ブログランキングに参加しています。
ここをポチッと一押し応援お願いします。
プロフィール

Animal Kingdom☆彡

Author:Animal Kingdom☆彡
子供の頃から動物好き。両親の動物好きの影響もあり、飼ったペットは数しれず・・・様々な鳥類やウサギ、アライグマからザリガニ、不思議な色のカエル、魚類、カブトムシやクワガタ、蝶類まで、とにかく命あるものが愛おしい性格です。
現在アメリカンカールの猫5匹と親バカ生活中。飼い猫を作りたい一心で羊毛始めて数年、現在羊毛フェルトを教えながら、生徒さんと一緒に奥深い羊毛フェルトの世界を楽しんでいます。
********************************************
東京都 千代田区と北区で羊毛フェルト教室やってます。
羊毛フェルト教室にご興味のある方は、
E-mail:
animalworld.wool@gmail.com
までお気軽にお問合せください。
********************************************

リンク
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アルバム
★visitor★
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR