Disneyland Christmas 2019 Part3
Disneyland Christmas 2019 Part2
夜のランドは夢の国感が増します。
どの場所を訪れてもキラキラとして、夢の中にいるようです。


ミッキー、ミニーもクリスマスの格好で登場!
可愛い(((o(*゚▽゚*)o)))

新エリアも見えてきました。来年春が楽しみです。

現在お城が工事中の為、今年はお城のプロジェクションマッピングがありませんでした
が、ワールドバザールの綺麗な事と言ったら。。。

一定時間ごとに、音とプロジェクションマッピングのショーが始まります!









ゲストの目もキラキラ~(☆∀☆)
テンション上がります。これを見ながら、幸せな気分でパークをあとにする人も大勢
います。
Part3につづく・・・

ブログランキングに参加しています。
ここをポチッと一押し応援お願いします。
どの場所を訪れてもキラキラとして、夢の中にいるようです。


ミッキー、ミニーもクリスマスの格好で登場!
可愛い(((o(*゚▽゚*)o)))

新エリアも見えてきました。来年春が楽しみです。

現在お城が工事中の為、今年はお城のプロジェクションマッピングがありませんでした
が、ワールドバザールの綺麗な事と言ったら。。。


一定時間ごとに、音とプロジェクションマッピングのショーが始まります!









ゲストの目もキラキラ~(☆∀☆)
テンション上がります。これを見ながら、幸せな気分でパークをあとにする人も大勢
います。
Part3につづく・・・


ここをポチッと一押し応援お願いします。

Disneyland Christmas 2019 Part1
今年のディズニーランドのクリスマスをご紹介します。
シンデレラ城は現在改装中

こんな光景もなかなか見られないものですよね。


夜になると・・・
↓

ワールドバザールのお店のショーウインドウもクリスマスでステキです



イッツアスモールワールドのピノキオを持ったお人形

現在はディズニーキャラクターがお人形になっていますが、以前は
ディズニーキャラを持っているこのお人形さんがレアで、この子を
見つけるとラッキーが訪れると言われてました。
改装しても、こんな都市伝説的なゲストの夢も、そのまま残してくれている
ディズニーがステキです(๑≧౪≦)
スターツアーズの前には、このようなショーウインドウが出現!




小さな兄弟が、このショーウインドウにかじりついて、目をキラキラさせて
言いました。
「すごいうれしい!こんなところで本物に会えた~♪」
「ね~すごいね!」

小さな兄弟の会話を聞いて、ほのぼのとしてしまいました。
そして思いました。
やはりここは夢の国だなぁ~って(*^_^*)
Part2につづく・・・

ブログランキングに参加しています。
ここをポチッと一押し応援お願いします。
シンデレラ城は現在改装中

こんな光景もなかなか見られないものですよね。


夜になると・・・
↓

ワールドバザールのお店のショーウインドウもクリスマスでステキです




イッツアスモールワールドのピノキオを持ったお人形

現在はディズニーキャラクターがお人形になっていますが、以前は
ディズニーキャラを持っているこのお人形さんがレアで、この子を
見つけるとラッキーが訪れると言われてました。
改装しても、こんな都市伝説的なゲストの夢も、そのまま残してくれている
ディズニーがステキです(๑≧౪≦)
スターツアーズの前には、このようなショーウインドウが出現!




小さな兄弟が、このショーウインドウにかじりついて、目をキラキラさせて
言いました。
「すごいうれしい!こんなところで本物に会えた~♪」
「ね~すごいね!」

小さな兄弟の会話を聞いて、ほのぼのとしてしまいました。
そして思いました。
やはりここは夢の国だなぁ~って(*^_^*)
Part2につづく・・・


ここをポチッと一押し応援お願いします。

Disney Sea Christmas 2019
今年のディズニーシーのクリスマス
水上のツリーがとても綺麗です


さて、ディズニーの楽しみ方は人それぞれですが、以前からやってみたかった事
がありました。
それはパークでハガキを書いて投函する事なんですo(^▽^)o
ランドやシーには、ポストカードやお手紙が書ける机が用意されているお店が
あります。


自分にハガキを書いてみました♪

パークのポストに投函すると、消印の他に、オリジナルのスタンプが押して
もらえます。
どのようなスタンプが押されるかは、立てかけてあるフレームで確認ができます。
宛先を横書きなどにして、文章を書く場所を工夫し、なるべくスタンプが
かぶらないようにするのがオススメです。
空いたところに押してくれるそうですが。
切手もお店せで購入できるので安心ですね(^-^)v


パークの中には何ヶ所か可愛いポストが設置されています。


夢の国からハガキが届くなんて、ちょっと嬉しいですよね
返事がくるかはわかりませんが、キャストやお気に入りのキャラクター、
ダンサーさんなどにもお手紙を届けてくれるそうですよ。
パークで素敵なハガキを見つけたら、記念としてお友達やご家族、自分に
送ってみてはいかがでしょうか?

ブログランキングに参加しています。
ここをポチッと一押し応援お願いします。
水上のツリーがとても綺麗です



さて、ディズニーの楽しみ方は人それぞれですが、以前からやってみたかった事
がありました。
それはパークでハガキを書いて投函する事なんですo(^▽^)o
ランドやシーには、ポストカードやお手紙が書ける机が用意されているお店が
あります。


自分にハガキを書いてみました♪

パークのポストに投函すると、消印の他に、オリジナルのスタンプが押して
もらえます。
どのようなスタンプが押されるかは、立てかけてあるフレームで確認ができます。
宛先を横書きなどにして、文章を書く場所を工夫し、なるべくスタンプが
かぶらないようにするのがオススメです。
空いたところに押してくれるそうですが。
切手もお店せで購入できるので安心ですね(^-^)v


パークの中には何ヶ所か可愛いポストが設置されています。


夢の国からハガキが届くなんて、ちょっと嬉しいですよね

返事がくるかはわかりませんが、キャストやお気に入りのキャラクター、
ダンサーさんなどにもお手紙を届けてくれるそうですよ。
パークで素敵なハガキを見つけたら、記念としてお友達やご家族、自分に
送ってみてはいかがでしょうか?


ここをポチッと一押し応援お願いします。

丸の内クリスマス 2019 Part2
クリスマスはイベントが沢山あり、見たい場所がいっぱいです。
25日は丸の内に再度行ってイベントを楽しんできました。

オアゾに飾られたクリスマスツリー
こちらもスターウォーズにちなんだツリーです。


新東京ビル

丸ビル

新丸ビル

丸ビルテラスからのイルミネーションがきれいです。

KITTE

今年は職人の手で編まれた1000個の水引で作られたツリーだそうです。
さて、こんなにもいろいろなビルを歩いて訪れたのには理由があります。
スターウォーズのスタンプラリー!

時間が無くて、なかなか期間中に丸の内を回れなかったのですが、性格上
コンプリートしたくて早足で回って集めてきました(笑)


スタンプラリーをやったのは初めてでしたが、結構ワクワクしました(^-^)
25日のクリスマスは午後からディズニーシーへ行きショーを見て感動!
その後丸の内で走り回り、しっかりクリスマス気分を堪能し、夜ディズニーランドの
クリスマス花火を鑑賞
誰よりも欲張りなクリスマスを送ったのではないかと思います(笑)(^_^;)
皆さまはどのようなクリスマスを過ごされましたか?

ブログランキングに参加しています。
ここをポチッと一押し応援お願いします。
25日は丸の内に再度行ってイベントを楽しんできました。

オアゾに飾られたクリスマスツリー
こちらもスターウォーズにちなんだツリーです。


新東京ビル

丸ビル

新丸ビル

丸ビルテラスからのイルミネーションがきれいです。

KITTE

今年は職人の手で編まれた1000個の水引で作られたツリーだそうです。
さて、こんなにもいろいろなビルを歩いて訪れたのには理由があります。
スターウォーズのスタンプラリー!

時間が無くて、なかなか期間中に丸の内を回れなかったのですが、性格上
コンプリートしたくて早足で回って集めてきました(笑)


スタンプラリーをやったのは初めてでしたが、結構ワクワクしました(^-^)
25日のクリスマスは午後からディズニーシーへ行きショーを見て感動!
その後丸の内で走り回り、しっかりクリスマス気分を堪能し、夜ディズニーランドの
クリスマス花火を鑑賞

誰よりも欲張りなクリスマスを送ったのではないかと思います(笑)(^_^;)
皆さまはどのようなクリスマスを過ごされましたか?


ここをポチッと一押し応援お願いします。

Merry Christmas ! 2019 Part1
クリスマスリースを持って・・・
千代田区の作品展が終わり、息付く暇も無くクリスマスリースの制作。
締切当日にやっと完成させて、久々のお散歩です。
東京ベイ東急ホテルへ向かう道路はお気に入りの散歩道です。

若い頃ホームステイしていた、大好きなカリフォルニアのような景色が
ここにはあります。

海の香りがします

到着しました~

入口を入ると、海をイメージした素ツリーがお出迎え。
天井の鏡に映し出され、とてもステキです


ロビーはまた色合いが違うツリーが飾ってあり、ステキでした~

ロビーからも海が見えます

グランメゾン・東京のドラマ撮影が行われていたそうです。
ロケーションがステキですもんねぇ~



ディズニーのショーケースは見ていて飽きないです
ホテルの外のベンチで一息つきました。

思い返せば千代田区の作品展の準備から、ほとんど休む暇無く、睡眠時間も
削り、締切に追われる毎日でした。ふと一人で缶コーヒ片手に空を眺めながら
ティータイムをしていたら、とても癒されました。久々の感覚です(*^_^*)
まだまだ、やらなくてはならない事がいっぱい!
明日からまた頑張るパワーをもらいました。

無事リースもお渡しする事ができて、一安心です。
こちらのリースはクリスマス企画展で12月3日(火)~12月25日(水)まで
ロビーに飾っていただけるそうです

ブログランキングに参加しています。
ここをポチッと一押し応援お願いします。
締切当日にやっと完成させて、久々のお散歩です。
東京ベイ東急ホテルへ向かう道路はお気に入りの散歩道です。

若い頃ホームステイしていた、大好きなカリフォルニアのような景色が
ここにはあります。

海の香りがします


到着しました~

入口を入ると、海をイメージした素ツリーがお出迎え。
天井の鏡に映し出され、とてもステキです



ロビーはまた色合いが違うツリーが飾ってあり、ステキでした~

ロビーからも海が見えます

グランメゾン・東京のドラマ撮影が行われていたそうです。
ロケーションがステキですもんねぇ~



ディズニーのショーケースは見ていて飽きないです

ホテルの外のベンチで一息つきました。

思い返せば千代田区の作品展の準備から、ほとんど休む暇無く、睡眠時間も
削り、締切に追われる毎日でした。ふと一人で缶コーヒ片手に空を眺めながら
ティータイムをしていたら、とても癒されました。久々の感覚です(*^_^*)
まだまだ、やらなくてはならない事がいっぱい!
明日からまた頑張るパワーをもらいました。

無事リースもお渡しする事ができて、一安心です。
こちらのリースはクリスマス企画展で12月3日(火)~12月25日(水)まで
ロビーに飾っていただけるそうです



ここをポチッと一押し応援お願いします。

羊毛フェルト作品 クリスマスリース(CHRISTMAS WREATH )
東京ベイ東急ホテルさんに飾っていただくクリスマスリースが完成しました♪
こちらのホテルは海沿いに建つ素敵なホテルで、海がテーマです。
クリスマスリースも海をテーマに制作しました(^-^)
私の大好きな海の生き物、シャチとイルカを羊毛で作りました。
光沢のあるイルカやシャチとはかけ離れた羊毛を使っての表現、
かなり難しかったです(^_^;)

シャチの模様なんて考えた事もなかったので、何十枚もの写真を見比べ制作
しました。とても勉強になりました
イルカの制作も初めてでした

リアルに作りたかったので、体の色を表現するのがとても難しかったです。
毛なので、もちろん光沢を出すのは無理。グラデーションで光の反射を
表現してみました。

リースを制作するのは初めてなので、材料の選択に相当時間が
かかりました。
手芸店や花材専門店、問屋街、ネットなど探し続け、材料を妥協せずに
オリジナルのリース土台を完成させました。
さあ、あとは羊毛フェルトの生き物を土台に飾ります!

「海のX'mas Party」
可愛くできてるかな~?

ブログランキングに参加しています。
ここをポチッと一押し応援お願いします。
こちらのホテルは海沿いに建つ素敵なホテルで、海がテーマです。
クリスマスリースも海をテーマに制作しました(^-^)
私の大好きな海の生き物、シャチとイルカを羊毛で作りました。
光沢のあるイルカやシャチとはかけ離れた羊毛を使っての表現、
かなり難しかったです(^_^;)

シャチの模様なんて考えた事もなかったので、何十枚もの写真を見比べ制作
しました。とても勉強になりました

イルカの制作も初めてでした


リアルに作りたかったので、体の色を表現するのがとても難しかったです。
毛なので、もちろん光沢を出すのは無理。グラデーションで光の反射を
表現してみました。

リースを制作するのは初めてなので、材料の選択に相当時間が
かかりました。
手芸店や花材専門店、問屋街、ネットなど探し続け、材料を妥協せずに
オリジナルのリース土台を完成させました。
さあ、あとは羊毛フェルトの生き物を土台に飾ります!

「海のX'mas Party」
可愛くできてるかな~?


ここをポチッと一押し応援お願いします。
