fc2ブログ

羊毛フェルト教室のお知らせ

「羊毛フェルト教室開催のお知らせ」



新型コロナウィルスで開催をしばらく中止しておりましたレッスンですが、
7月から再開する事にしました。

7月のレッスン日

★7月18日(土) 10:00~ 会場: 赤羽会館 
★7月25日(土) 10:00~ 会場: 九段生涯学習館

教室に関するお問合せ先
animalworld.wool@gmail.com 
までお気軽にお問合せ下さい(*^-^*)

ホームページはこちら↓
ウール アニマルワールド



ブログランキングに参加しています。
ここをポチッと一押し応援お願いします。

ハチミツクッキー

小学生の頃からお菓子作りが大好きで、昔は時間があればお菓子を手作り
していましたが、仕事などで生活が忙しくなり最近はお菓子作りから
遠ざかっていました。

先月までの外出自粛で家にいる時間も増え、ふとお菓子作りをしてみようかと
思いました。
私と同じような考えの人は沢山いるみたいで、お子様とお菓子作りを楽しむ
のでしょうか?スーパーの材料売り場から製菓用の品物が消えてました。

幸い小麦粉はあったので、あるもので、ささっと簡単クッキーを作ってみました(^_-)-☆

完成まで40分ほど。
自粛で運動不足、健康も気にしての大人向けクッキーです。

~材料~
〇薄力粉 100g
〇オリーブオイル(サラダ油) 25g
〇牛乳 少々
〇はちみつ 50g

ハチミツクッキー
薄力粉をボールに入れます。
今回はボールに入れましたが、ビニールに入れて、全てビニールの中で混ぜると
洗い物も無くなり楽です(^-^;

ハチミツクッキー
ボールにオリーブオイルとハチミツを入れます。
健康を考えてオリーブオイルにしましたが、ご存じのようにオリーブオイル
独特のくせはクッキーに残ります。
それが私は好きですが、純粋にハチミツだけの味を楽しみたい場合は
サラダ油をおススメします(*^-^*)

ハチミツクッキー
混ぜます♪

ハチミツクッキー
生地がこのようにまとまったらOK~
この時、まとまらなくて粉っぽいようだったら牛乳など足して、手につかないくらい
の丁度よい硬さにまとめてみて下さい。

私の性格上、料理もお菓子もいつも様子見で材料を足してるので適当な説明
ですみません(^-^;

ハチミツクッキー
今回クッキーの型がなかったので、適当な大きさに丸めてボールを作ります。

ハチミツクッキー
お団子状にした生地を潰してオーブンの鉄板に並べます

170度に予熱したオーブンで15分程焼きます。
ハチミツクッキー
お好みで、焼き色が薄ければ、もう少し焼き時間を増やしてくださいね!

ハチミツクッキー
こんな感じで完成~

ハチミツと言えば、プーさん(笑)
一緒に撮影してみました~
ハチミツクッキー
余談ですが23年前にロスのディズニーランドで買ったプーさんとティガーの
ぬいぐるみです。
今ではアンティークですね。ガラスケースに入れて、大切にしています。 

ハチミツクッキー
どれから食べようかなぁ~

けっこう後をひいて食べ過ぎてしまいそうなので気を付けて下さいね(笑)

それとハチミツなので、お子様は食べる量に気をつけてあげてください(#^.^#)



ブログランキングに参加しています。
ここをポチッと一押し応援お願いします。

アサガオ Part1

外出自粛の中、うちのベランダもさらに賑やかになりました。
夏のベランダガーデンの準備

最近メルカリで植物や種もお安く譲ってもらえるので利用が増えました。
趣味で育てているものも多いので、その点は了承しての取引になりますが
珍しい植物なども売っていて見ていて楽しいですよ(^^♪

今回、朝顔の種をゆずってもらいました。
10粒で460円
発芽しなかったら残念だなぁ~と思いながらも、お花の綺麗さに一目ぼれ
買ってみました。

朝顔 スノーフレーク
早速届きました~
アサガオのスノーフレークという種類の種です。
昨年まで育てている朝顔は毎年適当に蒔いて適当に育てていたのですが
今回は種を購入し、ぜひとも枯らさずに花を咲かせたい!そんな思いで
朝顔の発芽のさせ方を調べて実践してみました。
朝顔 スノーフレーク
興味津々、写真大好きなうちのニャンズ。今回も写りこんでますが、そのままで(^-^;

朝顔 スノーフレーク
種の丸い部分に傷をつけます。その時芽が出るおへその部分は傷つけないよう
気をつけます。
私は爪切りのやすり部分で白い部分が見えるくらいまで削ってみました。

朝顔 スノーフレーク
一晩水に浸けます。
膨らんでいない種も沢山ありましたので、膨らんだ種から
植えていきました。
最終的に水を含まず、2日くらい浸けた種もあります。

朝顔 スノーフレーク
5月18日に蒔いて、3日くらいで芽が出てきました~

朝顔 スノーフレーク

朝顔 スノーフレーク
5日くらいで双葉が開いてきました。

朝顔 スノーフレーク

朝顔 スノーフレーク
後から蒔いた種も双葉がしっかりしてきました。

朝顔 スノーフレーク
スノーフレークという種類のアサガオはゆっくり生育するようです。
最後に蒔いた種達も3つ葉になりました。
発芽率100%、一安心です。しつこく水を含むまで種を浸したので、全部発芽
してくれてよかったです(*^-^*)

朝顔 スノーフレーク

朝顔 スノーフレーク
一番最初に蒔いた種は、葉が増えてきました。18日経ったアサガオ。

朝顔 スノーフレーク
他の株も大きくなってきましたよ

そろそろ大きな鉢に植え替えてあげようと思います(*‘∀‘)
お花が咲くまで、アサガオの観察日記(ブログ?)書きたいと思います。
どんなお花が咲くか、お楽しみ~
アサガオをこんなに面倒みながら育てるのは初めてです。

頑張ってお花咲かせてみます(笑)


ブログランキングに参加しています。
ここをポチッと一押し応援お願いします。

カプセルトイ

最近のカプセルトイ(ガチャガチャ)は良くできてます。
カプセルまで利用できるようになっているんですね(*^-^*)

例えばこの丸いガチャガチャのカプセルを組み立てると・・・
ディズニー プリンセス

ディズニー プリンセス

ディズニー プリンセス
ティンカーベルのできあがり~

ディズニー プリンセス
アリエル

ディズニー プリンセス
ベル

カプセルの部分はどこ?って思いますよね~

ディズニー プリンセス
ディズニープリンセス、並べると可愛いです



ブログランキングに参加しています。
ここをポチッと一押し応援お願いします。

沈丁花

自宅に居ながら、何でもネットで手に入る時代、まさか
植物まで取り寄せる事になるとは・・・

今まで植物はホームセンターやお花屋さんでゲットしていました。
母が何年も沈丁花が欲しいと言っていたのを思い出し、今年
本格的に探してみましたがホームセンターにもお花屋さんにも
入荷がありませんでした。

いろいろネットショッピングを調べてたどり着いたのが
メルカリ。私にとっては意外な場所でした。しかし見てみると
植物好きには魅力的な商品がいっぱい。
素人が趣味で育てているものが多いので、お値段も良心的
で、送料込みがほとんど。
勿論プロが育てて販売している訳ではないので、デメリットも
了承した上での取引となります。

とても気に入った沈丁花と出会ってしまいました。

そしてうちに到着!(^^)!
沈丁花
必ず確認しに来るニャンコがいるので、写真にも入ってしまいます。
まーいいや(^-^;

第四郵便というのをご存じですか?
植物や種子などを安く送る事ができる郵便なのですが、存在を
知らなかったので、とても勉強になりました。

沈丁花
送っていただいた方も梱包に慣れているようで、葉が取れたり
枝が折れたりする事なく無事到着したのでした

沈丁花

長旅でちょっと疲れた感じかな?
沈丁花
おまけを付けてくれました。ムスカリとハーブです。
コロナに負けず、草花にお互い癒されましょう!って
とっても良い方とお取引できました(*^-^*)

沈丁花
沈丁花は移植を嫌うので、大き目の鉢に植えてあげました。
奈良から来た子なので、関東の気候に合わせてくれるかしら?

沈丁花
探していた紋入り沈丁花です

一週間は葉がしんなりしたりすると心配で、大変でした。
枯らしてしまっては可哀そう。
水が足りないのかしら?逆に水のあげすぎ?寒いのかしら?
動物と一緒で話さないので、感じとるしかありません。
まだ新入りで難しい・・・

沈丁花

1週間ほど経過して、ふと沈丁花が環境に順応してくれた気がしました(笑)

そして現在の沈丁花がこちら♪↓
沈丁花

すっかりうちの子になってくれた気がします(笑)
下向いて戸惑っていた葉っぱも、生き生き育ってます。

来年は綺麗な花を見せてくれるかな?
楽しみです



ブログランキングに参加しています。
ここをポチッと一押し応援お願いします。

ネットショッピング

新型コロナウィルスで緊急事態宣言が発令される中、皆様は
自宅でどのようにお過ごしでしたか?

私はいまだに極力外出は避けている方なのですが、性格的に
家で籠るのは苦ではない事が人生で初めて判明しました。

この事態になる前までは、ほとんど家にいる時間も無いほど
スケジュールがいっぱいで(詰め込んで)回しきれないなんて
愚痴を言っていたものですが、暇にしていられない性格は
ステイホーム中も一緒で、この際やってみたい事がいっぱい。
家でゆっくりできなかった事をやっています。

以前からネットショッピングはよく利用していましたが、今回
ハマったのがこちらの商品。

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
ベーグル&ベーグル

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
ベーグル&ベーグルのアウトレット品
知りませんでした。そして、この商品、簡単には買えないんです。
とってもお得なので、発売するとすぐに完売。
平日朝9時から発売するのですが、まさに秒殺

ベーグル&ベーグル

買えないとなると、何度も参戦したくなる不思議な感覚。
いつしか買える日が来るのを目標に、楽しみに変わってました(笑)

私は4回目で念願のポチっ!
購入まで進めた時には、よーし!ってガッツポース

さて楽しみに待っていたベーグルが到着

ベーグル&ベーグル

オープーン
ベーグル&ベーグル

数はわかっていたのですが、実際見ると結構なボリュームです
ベーグル&ベーグル

何がきたニャン?
ベーグル&ベーグル

うーん、僕のじゃないか・・・
ベーグル&ベーグル

何がきたニャン?
私のじゃないニャー・・・
ベーグル&ベーグル

と思いきや・・・

ベーグル&ベーグル
これ、いいわね~
極楽、極楽

ベーグル&ベーグル
ラブにとっては、キンキンに冷えた段ボールが何よりも嬉しかったみたいです。

毎日、食べても飽きないベーグル
色々な味が入っているので、朝何を食べようって選ぶのが最近の楽しみに
なってます(#^.^#)
ベーグル&ベーグル
こちらはブルーベリーとボルケーノ

ベーグル&ベーグル

カラフルで可愛いです
ベーグル&ベーグル
いちご、ミルクティー、ブルーベリー、オレンジ

家族でシェアして少しずつ違った味を楽しんでいます(*‘∀‘)
ベーグル&ベーグル

プレーン系はサンドイッチで
ベーグル&ベーグル
生ハムピクルス

ベーグル&ベーグル
ハムとレタスのベーグルサンド

サーモンとクリームチーズ、ケッパーのベーグルサンドが個人的には
大好きなのですが、家に籠っているので冷蔵庫の残り物で楽しんでます(^-^;
パンがおいしいので、何を挟んでも美味しいですよ



ブログランキングに参加しています。
ここをポチッと一押し応援お願いします。





プロフィール

Animal Kingdom☆彡

Author:Animal Kingdom☆彡
子供の頃から動物好き。両親の動物好きの影響もあり、飼ったペットは数しれず・・・様々な鳥類やウサギ、アライグマからザリガニ、不思議な色のカエル、魚類、カブトムシやクワガタ、蝶類まで、とにかく命あるものが愛おしい性格です。
現在アメリカンカールの猫5匹と親バカ生活中。飼い猫を作りたい一心で羊毛始めて数年、現在羊毛フェルトを教えながら、生徒さんと一緒に奥深い羊毛フェルトの世界を楽しんでいます。
********************************************
東京都 千代田区と北区で羊毛フェルト教室やってます。
羊毛フェルト教室にご興味のある方は、
E-mail:
animalworld.wool@gmail.com
までお気軽にお問合せください。
********************************************

リンク
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アルバム
★visitor★
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR