ニュースから
今日はブログのコメントを入れていて、ふと思い出したので、皆さまにもご紹介
私はこのニュースを知らなくて、先日お友達に教えてもらいました
朝日新聞デジタルより
<秋田県の佐竹敬久(のりひさ)知事は2月5日、ロシアのプーチン大統領から贈られたシベリア猫を受け取った。ロシアとの貿易拡大をめざす佐竹知事が昨年、大の犬好きで知られるプーチン氏にロシアで人気の秋田犬(あきたいぬ)を贈呈したことへの返礼。猫好きの知事にはロシア原産の猫を、というわけだ。知事は、現在飼っている7匹の猫と一緒に、秋田市内の公舎で育てる。>
微笑ましい動物外交

Facebook秋田県庁のページで最近のミール君の写真を紹介していました。
可愛いですね
秋田県庁Facebookより抜粋
ミール君





動物が日本とロシアの外交の架け橋になったというニュース、動物好きの私からすると
何とも微笑ましく、また嬉しく思います
サイベリアンという猫のようですね。
実は前から羊毛フェルトで作ってみたかった猫種なのです。
いつか完成したらブログにアップしたいです
ブログランキングに参加しています。よろしかったらポチッと一押しお願いします。

私はこのニュースを知らなくて、先日お友達に教えてもらいました

朝日新聞デジタルより
<秋田県の佐竹敬久(のりひさ)知事は2月5日、ロシアのプーチン大統領から贈られたシベリア猫を受け取った。ロシアとの貿易拡大をめざす佐竹知事が昨年、大の犬好きで知られるプーチン氏にロシアで人気の秋田犬(あきたいぬ)を贈呈したことへの返礼。猫好きの知事にはロシア原産の猫を、というわけだ。知事は、現在飼っている7匹の猫と一緒に、秋田市内の公舎で育てる。>
微笑ましい動物外交

Facebook秋田県庁のページで最近のミール君の写真を紹介していました。
可愛いですね

秋田県庁Facebookより抜粋
ミール君





動物が日本とロシアの外交の架け橋になったというニュース、動物好きの私からすると
何とも微笑ましく、また嬉しく思います

サイベリアンという猫のようですね。
実は前から羊毛フェルトで作ってみたかった猫種なのです。
いつか完成したらブログにアップしたいです



