羊毛フェルト作品 あらいぐま(RACCOON )
昨年、自分の誕生日の記念にと1日でマスコットのあらいぐまを作ってみました
本当は気合を入れてリアルで作りたいのですが、今だ夢が実現せず。
現在2匹の猫がいますが、その前に13年飼っていたアライグマ
がいました。
本当に家族の一員として可愛がっていたので、今でも思い出が忘れられません。
ペットを亡くすって、飼い主にとっては辛い事ですよね
という事で、誕生日の日に自分のプレゼントとしてキーホルダーを作ってみました

リボンに付いているチャームは、ビン
のふたを型どったチャームです。
頭が良くて、手先の器用なあらいぐま
何だかイメージがピッタリだったので、付けてみました。

後ろも毛がフサフサに作ってあります
私が飼っていた、可愛いあらいぐまの子。マイキーです。
以前マイキーについてはブログ書いたので、興味がある方は
こちら→「終戦の日、我が家では・・・」
今は猫のカーリーになって私の側にまた戻ってきてくれてます。
と勝手に信じています(^-^)v


ブログランキングに参加しています。
ポチッと一押し応援お願いします。

本当は気合を入れてリアルで作りたいのですが、今だ夢が実現せず。
現在2匹の猫がいますが、その前に13年飼っていたアライグマ

本当に家族の一員として可愛がっていたので、今でも思い出が忘れられません。
ペットを亡くすって、飼い主にとっては辛い事ですよね

という事で、誕生日の日に自分のプレゼントとしてキーホルダーを作ってみました


リボンに付いているチャームは、ビン

頭が良くて、手先の器用なあらいぐま

何だかイメージがピッタリだったので、付けてみました。

後ろも毛がフサフサに作ってあります

私が飼っていた、可愛いあらいぐまの子。マイキーです。
以前マイキーについてはブログ書いたので、興味がある方は
こちら→「終戦の日、我が家では・・・」
今は猫のカーリーになって私の側にまた戻ってきてくれてます。
と勝手に信じています(^-^)v



ポチッと一押し応援お願いします。
