横浜散歩 中華街 <Part1>
先日、横浜方面に用事があったので、途中下車して中華街へ行ってきました
石川町の駅を降りると、可愛らしいワンちゃん達が座っていました。
アニマルセラピー協会の方にお話を聞くと、人間を癒すセラピードッグなんだそう。

バーニーズマウンテンドッグのロミオ君
大きくても、とてもおとなしい子でした。寝るのが特技だそう(笑)

この子は保護された子らしいです。

今セラピードッグとして活躍する為に訓練中のヒメコちゃん。

人間の役に立つために頑張ってくれているワンちゃん達に感謝です
さて、早速ですが中華街近くのお気に入りのカフェへ。
以前友人から教えてもらい、すっかり気に入ってしまいました
中国茶房の悠香房さんです。

店内はとても落ち着いていて、中国を思わせる独特の雰囲気です。


メニューを開くと、沢山の種類のお茶と説明が載っていて、迷ってしまいます


お店の方がお茶を入れてくれます。



茶葉が沢山入っているので、何杯でも飲めます。
ずっと香りが続いて、味も薄まらず、美味しいお茶ってこういう物なのかな?と感じます。

茶器がそれぞれ違うので、楽しいです



ほうじ茶のロールケーキとタンユェンという黒ごま団子を注文してみました。
この団子、中国ではちょうどこの時期(旧正月)に食べるものらしいです。


スイーツでお茶の味が変わってしまうかと心配しましたが、逆にお茶の味が
際立って、本当に美味しかったです
店内も様々なお茶グッズが置いてあって楽しいですよ。
店内で撮影した写真をお店のFacebookにアップしよう!コンテストをやっていたので、
沢山の写真を撮らせてもらいました(^O^)v


綺麗な茶碗が置いてあります。

よく見ると、店内でお客様に出されてる物もあります。


とても綺麗ですね。見ているだけで楽しいです

居心地が良いので、つい長居してしまいますが、偶然とは言え
せっかく旧正月に中華街へ来たので、ふらっと街を散歩する事にしました

お土産サービスで工芸茶いただきました
<横浜散歩 中華街 Part2>につづく・・・

ブログランキングに参加しています。
ポチッと一押し応援お願いします。

石川町の駅を降りると、可愛らしいワンちゃん達が座っていました。
アニマルセラピー協会の方にお話を聞くと、人間を癒すセラピードッグなんだそう。

バーニーズマウンテンドッグのロミオ君

大きくても、とてもおとなしい子でした。寝るのが特技だそう(笑)

この子は保護された子らしいです。

今セラピードッグとして活躍する為に訓練中のヒメコちゃん。

人間の役に立つために頑張ってくれているワンちゃん達に感謝です

さて、早速ですが中華街近くのお気に入りのカフェへ。
以前友人から教えてもらい、すっかり気に入ってしまいました

中国茶房の悠香房さんです。

店内はとても落ち着いていて、中国を思わせる独特の雰囲気です。


メニューを開くと、沢山の種類のお茶と説明が載っていて、迷ってしまいます



お店の方がお茶を入れてくれます。



茶葉が沢山入っているので、何杯でも飲めます。
ずっと香りが続いて、味も薄まらず、美味しいお茶ってこういう物なのかな?と感じます。

茶器がそれぞれ違うので、楽しいです




ほうじ茶のロールケーキとタンユェンという黒ごま団子を注文してみました。
この団子、中国ではちょうどこの時期(旧正月)に食べるものらしいです。


スイーツでお茶の味が変わってしまうかと心配しましたが、逆にお茶の味が
際立って、本当に美味しかったです

店内も様々なお茶グッズが置いてあって楽しいですよ。
店内で撮影した写真をお店のFacebookにアップしよう!コンテストをやっていたので、
沢山の写真を撮らせてもらいました(^O^)v


綺麗な茶碗が置いてあります。

よく見ると、店内でお客様に出されてる物もあります。


とても綺麗ですね。見ているだけで楽しいです


居心地が良いので、つい長居してしまいますが、偶然とは言え
せっかく旧正月に中華街へ来たので、ふらっと街を散歩する事にしました


お土産サービスで工芸茶いただきました

<横浜散歩 中華街 Part2>につづく・・・


ポチッと一押し応援お願いします。
