音無川・石神井川 お花見散歩
飛鳥山から道路挟んで下に音無川が流れています。
水流は少ないのですが、とても風情がある場所です


ハトも仲良くお花見しているようです


石神井川に浮かぶ桜の花びら。散り始めても桜は綺麗です

高低差のある川の真ん中で1羽の鳥が・・・

魚でも狙っているのかな?

風が吹いて、足も冷たそう。もう夕方ですよ〜


長ーいお散歩コースになっているようです。

ここの散歩コースが好きな最大の理由は、地元の人しかいない事。
目黒川などは有名で人が大勢集まりますが、ここは超穴場なのです


日も暮れて、肌寒くなってきました。でも桜の木から差し込む夕日が綺麗です。

こんな所に観音様が!最近建立されたようです。


夕暮れ時の石神井川。いかがでしょうか?

川にはカモも泳いでいました。毛づくろいの時間のようです。

王子駅から板橋駅までゆっくり写真を撮りながら歩いたり、ベンチで桜を
眺めたりして約40分くらい。とても楽しいお花見散歩でした


ブログランキングに参加しています。
ポチッと一押し応援お願いします。
水流は少ないのですが、とても風情がある場所です



ハトも仲良くお花見しているようです



石神井川に浮かぶ桜の花びら。散り始めても桜は綺麗です


高低差のある川の真ん中で1羽の鳥が・・・

魚でも狙っているのかな?

風が吹いて、足も冷たそう。もう夕方ですよ〜


長ーいお散歩コースになっているようです。

ここの散歩コースが好きな最大の理由は、地元の人しかいない事。
目黒川などは有名で人が大勢集まりますが、ここは超穴場なのです



日も暮れて、肌寒くなってきました。でも桜の木から差し込む夕日が綺麗です。

こんな所に観音様が!最近建立されたようです。


夕暮れ時の石神井川。いかがでしょうか?

川にはカモも泳いでいました。毛づくろいの時間のようです。

王子駅から板橋駅までゆっくり写真を撮りながら歩いたり、ベンチで桜を
眺めたりして約40分くらい。とても楽しいお花見散歩でした




ポチッと一押し応援お願いします。
