ソニービル Michael Jackson アルバム発売イベント
ソニービルのイベント続編です
期間中、土日にしかマダム・タッソーの蝋人形が展示されないとの事で、
早速最終日に行ってきました。
リアルに出来ています。こんなに近くで見たのは初めて〜

何度か日本に来日して、マイケルにひと目会いたいとカメラを持って
宿泊ホテル前などに会いに行きましたが、マイケルが現れるとファンや
通行人は皆、波にながされるようにマイケルの近くへと押し寄せるので、
とてもじゃないけど写真は撮れませんでした。
80年代など、デジカメじゃないので撮った画像も確認出来ず。
現像したらすべてピンボケなんて事態がたくさんありました。
なつかしいなぁ〜
こんなきれいな写真なんて、本人目の前だったら無理でしたね・・・

見てください、このリアルさ



通りがかりのおじさんが、私に言いました。
「これいっぱい触られて折れちゃったんでしょ〜テープ貼ってあるじゃない。」
確かにそう見えますね〜(笑)
「これ、マイケルのトレンドマークだったんですよ
」と教えてあげました。

さてイベントスペースではマイケルのニューアルバムのメーキング映像や曲を
4K画質と最上位機種の素晴らしいスピーカーとで楽しむ事が出来ました。
立ち見の人大勢。小さなスペースに120人以上の人が入っていました。
今もマイケル人気健在ですね

会場入口


何度も見るファンも沢山いて、1日10回の放映でしたが私も最終回まで2回
続けてみました。最終回で終わらなければ、多分もう2回は見てたかな〜(^_^;)

映像見た後に、最後まで名残惜しそうにファンの人達が写真を撮っていました

レストランメニューもマイケル仕様!

個人的には、この角度のマイケルが好きですね
マイケルファンで、イベントに寄れなかった方、少しでもソニービルの
様子が伝わったでしょうか?

ブログランキングに参加しています。
ポチッと一押し応援お願いします。

期間中、土日にしかマダム・タッソーの蝋人形が展示されないとの事で、
早速最終日に行ってきました。
リアルに出来ています。こんなに近くで見たのは初めて〜


何度か日本に来日して、マイケルにひと目会いたいとカメラを持って
宿泊ホテル前などに会いに行きましたが、マイケルが現れるとファンや
通行人は皆、波にながされるようにマイケルの近くへと押し寄せるので、
とてもじゃないけど写真は撮れませんでした。
80年代など、デジカメじゃないので撮った画像も確認出来ず。
現像したらすべてピンボケなんて事態がたくさんありました。
なつかしいなぁ〜
こんなきれいな写真なんて、本人目の前だったら無理でしたね・・・


見てください、このリアルさ




通りがかりのおじさんが、私に言いました。
「これいっぱい触られて折れちゃったんでしょ〜テープ貼ってあるじゃない。」
確かにそう見えますね〜(笑)
「これ、マイケルのトレンドマークだったんですよ


さてイベントスペースではマイケルのニューアルバムのメーキング映像や曲を
4K画質と最上位機種の素晴らしいスピーカーとで楽しむ事が出来ました。
立ち見の人大勢。小さなスペースに120人以上の人が入っていました。
今もマイケル人気健在ですね


会場入口


何度も見るファンも沢山いて、1日10回の放映でしたが私も最終回まで2回
続けてみました。最終回で終わらなければ、多分もう2回は見てたかな〜(^_^;)

映像見た後に、最後まで名残惜しそうにファンの人達が写真を撮っていました


レストランメニューもマイケル仕様!

個人的には、この角度のマイケルが好きですね

マイケルファンで、イベントに寄れなかった方、少しでもソニービルの
様子が伝わったでしょうか?


ポチッと一押し応援お願いします。
