TDL Captain EO 2014 最終日
6月にTDLに3回も行ってしまった最大の目的がこれ↓

復活して常設になったものの、次のアトラクションに変わってしまう事に。
寂しいです(>_<)
6/30日が最終日。最終日は行かなくては!と思い早速ディズニーランドへ
この日はいつものディズニーと違いましたよ。
特にトゥモローランドエリアは
この日はディズニーファンとマイケルファンの共演という感じでしょうか?
ちょっといつもと違う雰囲気でした。MJコスチュームの人も沢山いました。
最終回の整理券が開演から配られ、残念ながら手に入れる事できず(>_<)
ショック
マイケルファンの皆さん、気合入ってます。
今日で看板も見納め。いつもは写真写しませんが、この日は沢山撮ってきました。
全ての看板を(笑)



すっごい数のマイケルファンが集まり、朝からアトラクション内はコンサート会場化
してました。
一般の人、驚いただろうなぁ(笑)
この日は、見ては並び、また見ては並びと何度もファンがくり返す為、朝から全然
空きません。


最初から最後までマイケルの映像に合わせて拍手、フゥー!
そしてキャーという歓声があがるわ最後は皆号泣・・・もう大変。
外に並ぶ多くのゲストを入れようと配慮してくれ、この日は入れ替えの回転も早い。
最終公演は何と閉園時間から。

何とか最終回の前の回が見られました
閉園1時間以上前から人数を数えて入場制限。

横目に「ワンス・アポン・ア・タイム」を見ながらマイケルとのお別れを待ちます(笑)
ご参考までに
トゥモローランドに渡る橋のあたりからは、ショーがこんな風に見えます。
正面じゃないと、絵が見えませんが、雰囲気は楽しめます。

最終公演終わっても皆帰らず、電気が消えるまで見届けようとマイケルコールが
湧き上がり、閉園後1時間近く過ぎていました。
でもキャストの皆さん嫌な顔ひとつせずファンの思いを受け止めて追い出す事を
しないのは、さすが夢の国。
何度も1人で通っているマイケルファンもいて、キャストと名残惜しそうに話して
いる光景もありました。
ファンと一緒に閉園時間過ぎても写真を撮っていたり、キャストの皆さん
ご苦労様でした

ほとんど誰もいなくなったパークで、泣きながら帰るファンをシンデレラ城が
見送ってくれていました。時間は11時。さすがにゲストの姿がありません。
ちょっと貴重な写真ですね

この日は何だか変な気分。いつもは、楽しかったね〜
で終わるのに、
マイケルはもう大きなスクリーンで見られないかもしれないと思うと、
エントランスのこの景色も何だか寂しくて胸がいっぱいになってしまい
ました(>_<)
朝11時に行って、キャプテンEO4回(多分EOの前にいたら1日中乗るのを
くり返してしまうので、あえて離れました)、他のアトラクションはファストパスを
フル活用で9個乗り、思いっきりディズニーを楽しんできましたよ
スペースマウンテンの改修工事が終わり、久々に乗りましたがパワーアップ
したと感じるのは私だけ?かなり面白かったです
キャプテンEO最終日、忘れられない日でした

ブログランキングに参加しています。
ポチッと一押し応援お願いします。

復活して常設になったものの、次のアトラクションに変わってしまう事に。
寂しいです(>_<)
6/30日が最終日。最終日は行かなくては!と思い早速ディズニーランドへ

この日はいつものディズニーと違いましたよ。
特にトゥモローランドエリアは

この日はディズニーファンとマイケルファンの共演という感じでしょうか?
ちょっといつもと違う雰囲気でした。MJコスチュームの人も沢山いました。
最終回の整理券が開演から配られ、残念ながら手に入れる事できず(>_<)
ショック

今日で看板も見納め。いつもは写真写しませんが、この日は沢山撮ってきました。
全ての看板を(笑)



すっごい数のマイケルファンが集まり、朝からアトラクション内はコンサート会場化
してました。
一般の人、驚いただろうなぁ(笑)
この日は、見ては並び、また見ては並びと何度もファンがくり返す為、朝から全然
空きません。


最初から最後までマイケルの映像に合わせて拍手、フゥー!
そしてキャーという歓声があがるわ最後は皆号泣・・・もう大変。
外に並ぶ多くのゲストを入れようと配慮してくれ、この日は入れ替えの回転も早い。
最終公演は何と閉園時間から。

何とか最終回の前の回が見られました

閉園1時間以上前から人数を数えて入場制限。

横目に「ワンス・アポン・ア・タイム」を見ながらマイケルとのお別れを待ちます(笑)
ご参考までに

トゥモローランドに渡る橋のあたりからは、ショーがこんな風に見えます。
正面じゃないと、絵が見えませんが、雰囲気は楽しめます。

最終公演終わっても皆帰らず、電気が消えるまで見届けようとマイケルコールが
湧き上がり、閉園後1時間近く過ぎていました。
でもキャストの皆さん嫌な顔ひとつせずファンの思いを受け止めて追い出す事を
しないのは、さすが夢の国。
何度も1人で通っているマイケルファンもいて、キャストと名残惜しそうに話して
いる光景もありました。
ファンと一緒に閉園時間過ぎても写真を撮っていたり、キャストの皆さん
ご苦労様でした


ほとんど誰もいなくなったパークで、泣きながら帰るファンをシンデレラ城が
見送ってくれていました。時間は11時。さすがにゲストの姿がありません。
ちょっと貴重な写真ですね


この日は何だか変な気分。いつもは、楽しかったね〜

マイケルはもう大きなスクリーンで見られないかもしれないと思うと、
エントランスのこの景色も何だか寂しくて胸がいっぱいになってしまい
ました(>_<)
朝11時に行って、キャプテンEO4回(多分EOの前にいたら1日中乗るのを
くり返してしまうので、あえて離れました)、他のアトラクションはファストパスを
フル活用で9個乗り、思いっきりディズニーを楽しんできましたよ

スペースマウンテンの改修工事が終わり、久々に乗りましたがパワーアップ
したと感じるのは私だけ?かなり面白かったです

キャプテンEO最終日、忘れられない日でした



ポチッと一押し応援お願いします。
