新入り猫ちゃん
叔母の住んでいる地域は猫好きが多く、近所の人皆で野良猫を可愛がって
いるそうです
その中には猫の家族もいるようで、先日その猫一家の子猫1匹が体調を
崩してしまい、叔母が病院へ連れて行き、面倒見ることに決めたそうです。

この子。まだ生まれて2ヶ月ほどでしょうか?

肉球も、子猫なのでとっても柔らかいです
さて、面白いのが先住猫の反応。

オス猫のこの子は小さい時、親猫に見捨てられたところを保護されました。
ちょこちょことついて来て、この人懐っこい性格のおかげて、この子は家が
できました
目に障害があり、何度も手術をしてもらい見えるようになった
ラッキーな子です(*^_^*)

このメス猫ちゃんも元は野良猫でした。
今はすっかり飼い猫です

さて、この表情見てください。
視線の先には、新入り子猫が遊んでいるんです。

ジーッと監視しています。どうも新入りが気になるようです。
「シャーッ!」って怒ったり、まだ受け入れられない感じかな?(^_^;)

ガン見ですよ〜(笑)

そんな中で毛づくろいする新入り子猫ちゃん
たくましいですね!

オス猫ちゃんも関係無ーし?あまり気にしてません

この2匹の対照的な姿が笑えました(๑≧౪≦)
メス猫ちゃんの視線の先には勿論、新入り子猫ちゃんがいます。
動物は話せませんが、表情を観察していると本当に面白いです

ブログランキングに参加しています。
ここをポチッと一押し応援お願いします。
いるそうです

その中には猫の家族もいるようで、先日その猫一家の子猫1匹が体調を
崩してしまい、叔母が病院へ連れて行き、面倒見ることに決めたそうです。

この子。まだ生まれて2ヶ月ほどでしょうか?

肉球も、子猫なのでとっても柔らかいです

さて、面白いのが先住猫の反応。

オス猫のこの子は小さい時、親猫に見捨てられたところを保護されました。
ちょこちょことついて来て、この人懐っこい性格のおかげて、この子は家が
できました

ラッキーな子です(*^_^*)

このメス猫ちゃんも元は野良猫でした。
今はすっかり飼い猫です


さて、この表情見てください。
視線の先には、新入り子猫が遊んでいるんです。

ジーッと監視しています。どうも新入りが気になるようです。
「シャーッ!」って怒ったり、まだ受け入れられない感じかな?(^_^;)

ガン見ですよ〜(笑)

そんな中で毛づくろいする新入り子猫ちゃん


オス猫ちゃんも関係無ーし?あまり気にしてません


この2匹の対照的な姿が笑えました(๑≧౪≦)
メス猫ちゃんの視線の先には勿論、新入り子猫ちゃんがいます。
動物は話せませんが、表情を観察していると本当に面白いです



ここをポチッと一押し応援お願いします。
