観葉植物 サンデリアーナ
わが家には、背の高くなった観葉植物があります。
元は15cmほどの寄せ植えだった、このサンデリアーナ。
天井まで伸びて、2m近くなってしまったので、今年5月下旬頃に
剪定する事にしました。


実は手前も15cmくらいの寄せ植えでした。
わが家の窓際の環境が合っているのか、2本ともスクスクと成長しました
母の寄せ植えを、何度か植え替え、ここまで大きくしてしまったので
母も少々困惑気味です(^_^;)

剪定した部分がもったいないので、水につけて根が出るのを待ちます。
うまく、増やす事ができるのか挑戦。

2〜3週間ほどで根が出てきました

根が出てきたので、土に植え替えてあげました。

さて、3本とも土に植え替え、2ヶ月ほどで、新しい葉が出てきました
根がついたようです。


観葉植物がまた3本増えてしまいました
母の部屋がジャングルのようになってしまいますね。
「もうこれ以上増やさなくていいわよ!(^_^;)」という母を横目に、
新しい芽が出てきて、私はちょっと嬉しいのでした〜

ブログランキングに参加しています。
ここをポチッと一押し応援お願いします。
元は15cmほどの寄せ植えだった、このサンデリアーナ。
天井まで伸びて、2m近くなってしまったので、今年5月下旬頃に
剪定する事にしました。


実は手前も15cmくらいの寄せ植えでした。
わが家の窓際の環境が合っているのか、2本ともスクスクと成長しました

母の寄せ植えを、何度か植え替え、ここまで大きくしてしまったので
母も少々困惑気味です(^_^;)

剪定した部分がもったいないので、水につけて根が出るのを待ちます。
うまく、増やす事ができるのか挑戦。

2〜3週間ほどで根が出てきました


根が出てきたので、土に植え替えてあげました。

さて、3本とも土に植え替え、2ヶ月ほどで、新しい葉が出てきました

根がついたようです。


観葉植物がまた3本増えてしまいました

母の部屋がジャングルのようになってしまいますね。
「もうこれ以上増やさなくていいわよ!(^_^;)」という母を横目に、
新しい芽が出てきて、私はちょっと嬉しいのでした〜



ここをポチッと一押し応援お願いします。
