ドイツ菓子
私にとって、ドイツはとても縁がある国です。
日本にもドイツにもドイツ人のお友達がいます(^-^)
日本に長年住んでいるドイツ人の友人が毎回言わなくてもお土産に買ってきて
くれる物。
コレ

モナカの生地に酸っぱ〜いラムネが入ってます。
ある時、罰ゲーム的に1つこれを私にくれた友人。
食べてみると・・・
「酸っぱい〜(>_<) ・・・美味しい(๑≧౪≦)」
という日本人とは思えないリアクションにガッカリされながらも毎回実家に
帰る時はお土産に買ってきてくれます。
日本に前は輸入されていた気もしますが、消えました。
最近酸っぱいベリー系のタルトとかもあるし、受け入れられるかもしれないですね。
いや、輸入して欲しい。私が毎月10個は買うからさぁ〜

カラフルでかわいいでしょ?

中はこんな感じ。酸っぱいんですよ、このラムネ。でも美味しい〜のです
これもいただきました。

本ではないです。何でしょう?

チョコレート。オシャレですよねぇ(・ε-。)⌒☆

ちょうど冷蔵庫にヴァイス・ブルスト(ホワイトソーセージ)もある事だし
今日はドイツの気分に浸りまーす

ブログランキングに参加しています。
ここをポチッと一押し応援お願いします。
日本にもドイツにもドイツ人のお友達がいます(^-^)
日本に長年住んでいるドイツ人の友人が毎回言わなくてもお土産に買ってきて
くれる物。
コレ


モナカの生地に酸っぱ〜いラムネが入ってます。
ある時、罰ゲーム的に1つこれを私にくれた友人。
食べてみると・・・
「酸っぱい〜(>_<) ・・・美味しい(๑≧౪≦)」
という日本人とは思えないリアクションにガッカリされながらも毎回実家に
帰る時はお土産に買ってきてくれます。
日本に前は輸入されていた気もしますが、消えました。
最近酸っぱいベリー系のタルトとかもあるし、受け入れられるかもしれないですね。
いや、輸入して欲しい。私が毎月10個は買うからさぁ〜


カラフルでかわいいでしょ?


中はこんな感じ。酸っぱいんですよ、このラムネ。でも美味しい〜のです

これもいただきました。

本ではないです。何でしょう?

チョコレート。オシャレですよねぇ(・ε-。)⌒☆

ちょうど冷蔵庫にヴァイス・ブルスト(ホワイトソーセージ)もある事だし
今日はドイツの気分に浸りまーす



ここをポチッと一押し応援お願いします。
