蛍の夕べ
実は私、生まれてから本物の蛍を見たことがありませんでした(^_^;)
毎年行ってみたいと思いながらも、いつも時期を逃してしまっていた
椿山荘のお庭での蛍狩り。
ついに実現しました

立派なロビーを通り抜けて・・・


お庭に出ます。
蛍のために外灯も最小限。

ライトアップされた日本庭園がとても綺麗です。


蛍は6月10日前後が良く見えるそうで、この日も大混雑。
しかし、川や水辺の植木の近くに沢山の蛍が光っていました
フワフワと飛んで近づいてくる蛍もいて、その度に歓声があがります
静かな雰囲気で・・・という訳にはいきませんが、それだけ蛍が貴重になって
しまったという事ですね!大人も子供も興奮気味で蛍を見つけていました(*゚▽゚*)
写真には中々写り難いので、お伝えできないのが残念。
是非お散歩に出かけてみて下さい。

滝の裏にビオトープがあり、そこで間近に蛍を見る事ができます。
混んでいる時は並んでいます(^_^;)


幻想的で、きれいです
椿山荘ステキなホテルでした。

エレベーターホールでこのレベル。
さすが格式高いホテルですね。

ブログにアップするのも、どうかなぁ~とも思いましたが。。。
これ、どこだと思いますか?

正解はレストルーム(^-^)

誰もいなかったので、写真撮ってしまいました。
こんな優雅な気分になるレストルームって中々ないですよね。
お部屋のようでした。

初めて本物の蛍を見て、感動の夜でした。
蛍が飛び交うような自然と綺麗な水辺が東京にもよみがえって欲しいですね

ブログランキングに参加しています。
ここをポチッと一押し応援お願いします。
毎年行ってみたいと思いながらも、いつも時期を逃してしまっていた
椿山荘のお庭での蛍狩り。
ついに実現しました


立派なロビーを通り抜けて・・・


お庭に出ます。
蛍のために外灯も最小限。

ライトアップされた日本庭園がとても綺麗です。


蛍は6月10日前後が良く見えるそうで、この日も大混雑。
しかし、川や水辺の植木の近くに沢山の蛍が光っていました

フワフワと飛んで近づいてくる蛍もいて、その度に歓声があがります

静かな雰囲気で・・・という訳にはいきませんが、それだけ蛍が貴重になって
しまったという事ですね!大人も子供も興奮気味で蛍を見つけていました(*゚▽゚*)
写真には中々写り難いので、お伝えできないのが残念。
是非お散歩に出かけてみて下さい。

滝の裏にビオトープがあり、そこで間近に蛍を見る事ができます。
混んでいる時は並んでいます(^_^;)


幻想的で、きれいです

椿山荘ステキなホテルでした。

エレベーターホールでこのレベル。
さすが格式高いホテルですね。

ブログにアップするのも、どうかなぁ~とも思いましたが。。。
これ、どこだと思いますか?

正解はレストルーム(^-^)

誰もいなかったので、写真撮ってしまいました。
こんな優雅な気分になるレストルームって中々ないですよね。
お部屋のようでした。

初めて本物の蛍を見て、感動の夜でした。
蛍が飛び交うような自然と綺麗な水辺が東京にもよみがえって欲しいですね



ここをポチッと一押し応援お願いします。
