ベランダガーデン 夏
毎日暑いですね。うんざりするような暑さですが、この時期1つだけ楽しみが
あります。
毎朝早朝のベランダに出て水やりをしながら新しい発見をする事。
お花が咲いていたり、実がなっていたり、ツボミや実が1日で大きくなっていたり・・・
仕事前なので短時間ですが、癒しになります。
ベランダガーデンも夏の装いになりました

パッションフルーツが花を咲かせ、実がついた瞬間が嬉しいです

パッションフルーツの花と実

ハイビスカスは1年中咲いてくれてます。

ハイビスカスとパッションフルーツの花のコラボ。
この時期ならではです。

パッション3兄弟?

パッションフルーツは自分で自然に受粉できますが、受粉できなくて落ちて
しまう花もあります。
念のため、受粉させてます。
今年は沢山なりました(*゚▽゚*)

ブラックベリーの実がなるのも楽しみの1つです

自分で育てた実をいただくのは、少量でも本当に嬉しいものですね。
感謝の気持ちで味わいます(^-^)

朝のハイビスカス
こんな姿で仕事に送り出してくれます。

夜景を眺めながら、私の帰り待っていてくれます(^-^)

お帰りなさい!って言っているような気がします(笑)
我が家の夏のベランダガーデンでした

ブログランキングに参加しています。
ここをポチッと一押し応援お願いします。
あります。
毎朝早朝のベランダに出て水やりをしながら新しい発見をする事。
お花が咲いていたり、実がなっていたり、ツボミや実が1日で大きくなっていたり・・・
仕事前なので短時間ですが、癒しになります。
ベランダガーデンも夏の装いになりました


パッションフルーツが花を咲かせ、実がついた瞬間が嬉しいです

パッションフルーツの花と実

ハイビスカスは1年中咲いてくれてます。

ハイビスカスとパッションフルーツの花のコラボ。
この時期ならではです。

パッション3兄弟?


パッションフルーツは自分で自然に受粉できますが、受粉できなくて落ちて
しまう花もあります。
念のため、受粉させてます。
今年は沢山なりました(*゚▽゚*)

ブラックベリーの実がなるのも楽しみの1つです


自分で育てた実をいただくのは、少量でも本当に嬉しいものですね。
感謝の気持ちで味わいます(^-^)

朝のハイビスカス
こんな姿で仕事に送り出してくれます。

夜景を眺めながら、私の帰り待っていてくれます(^-^)

お帰りなさい!って言っているような気がします(笑)
我が家の夏のベランダガーデンでした



ここをポチッと一押し応援お願いします。
