遺伝子
東京都千代田区の生涯学習館で行われているフラワーアレンジメントの講習会
第2回目はハーバリウムを作りました(*^_^*)
ハーバリウムとは、いわゆる植物標本です。
以前から作ってみたいと思っていたので、よいきっかけになりました。

一見簡単そうに見えるハーバリウム、奥が深かったです。
ただ瓶に花を入れてオイルを入れるだけではダメなんですね・・・
センスが問われます(^_^;)
入れた花が思う方向に向いてくれなかったり、オイルを入れると浮いて
しまうので、浮かない工夫をしたり・・・
羊毛フェルトと一緒で奥が深いです。
でもオイルを入れるとそれなりに見られるかな?(笑)
妹の作品

ドライフラワーや造花を好きな組み合わせ、量、順番を決めて瓶に入れ、
最後にオイルを入れるのですが、出来上がった作品を見てビックリ!

左: 私 右: 妹
打ち合わせも、お互いの工程を見る事もなく作りあげた作品がこれ。
配置、色合い、選ぶ花、花の量、ほとんど似ていました。
双子ではないのですが、感覚が似ていて怖い事があります。
遺伝子、恐るべし

ブログランキングに参加しています。
ここをポチッと一押し応援お願いします。
第2回目はハーバリウムを作りました(*^_^*)
ハーバリウムとは、いわゆる植物標本です。
以前から作ってみたいと思っていたので、よいきっかけになりました。

一見簡単そうに見えるハーバリウム、奥が深かったです。
ただ瓶に花を入れてオイルを入れるだけではダメなんですね・・・
センスが問われます(^_^;)
入れた花が思う方向に向いてくれなかったり、オイルを入れると浮いて
しまうので、浮かない工夫をしたり・・・
羊毛フェルトと一緒で奥が深いです。
でもオイルを入れるとそれなりに見られるかな?(笑)
妹の作品

ドライフラワーや造花を好きな組み合わせ、量、順番を決めて瓶に入れ、
最後にオイルを入れるのですが、出来上がった作品を見てビックリ!

左: 私 右: 妹
打ち合わせも、お互いの工程を見る事もなく作りあげた作品がこれ。
配置、色合い、選ぶ花、花の量、ほとんど似ていました。
双子ではないのですが、感覚が似ていて怖い事があります。
遺伝子、恐るべし



ここをポチッと一押し応援お願いします。
