東京スカイツリー 開業1周年
東京スカイツリーが、本日5月22日で開業1周年を迎えたそうです。
年間来場者数は328万人。東京ディズニーリゾートの1.8倍だそうです!

初めて遠くからスカイツリーを眺めた日の写真
開業してから、混んでいるイメージがあったので、いつか登ってみたいなぁ
なんて思っていたのですが、機会があり、思ったよりも早く訪れる事が
出来ました。

去年10月、整理券をもらい、登ってみる事にしました
あいにくの曇り空

整理券の集合時間待ちの間に、人形町 玉ひでの親子丼をいただく事に。
休日のレストラン街は混んでいます。この親子丼にありつくまで1時間近く
並びました
玉丼食べてたら、すっかり晴れました

このように、季節ごとに窓ガラスやイベントスペースにデコレーションが
あったりして楽しいです。


更に1000円のチケットを買って第二展望台へ。
ちなみに第一展望台までのチケットは大人2000円です。


結構高いです
高所恐怖症の方は、よーく考えてから窓に近づきましょう!
エレベーター降りた瞬間に立ち上がれなくなった来場者もいるようです(→o←)ゞ

最高到達点451.2mだそうです。スカイツリーはムサシで634m

床がガラス張りの所もあります。
マイケルに呼ばれちゃった事も2回あります(笑)
マイケルの生前のコンサート衣装を飾った展示会。
この後すべて展示品はオークションにかけられてしまうとの事で、
バラバラになってしまう遺品の事を考えると、何とも寂しい気分でした。
が、ありがとう!
ガガさん。
55着の衣装を500万ドル($1が¥100換算で5億円)でレディー・ガガさん
が落札してくれたのでした(^-^)マイケルファンに敬意を払ってと言ってくださった
ので、大切にしてくれる事を願ってます


マイケルジャクソンの蝋人形
リアルでした

この日は快晴の中のスカイツリー

去年ライトアップされたスカイツリーの色は全部で12種類
本日は1周年を記念して、その12種類全部が1日で見られるそうですよ〜
私のお気に入りのスカイツリーからの夜景写真。広島のお友達が誘って
くれたお陰で、こんなにきれいな夜景を見ることができました。(*゚▽゚*)


ブログランキングに参加しています。よろしかったらポチッと一押しお願いします。

年間来場者数は328万人。東京ディズニーリゾートの1.8倍だそうです!


初めて遠くからスカイツリーを眺めた日の写真
開業してから、混んでいるイメージがあったので、いつか登ってみたいなぁ
なんて思っていたのですが、機会があり、思ったよりも早く訪れる事が
出来ました。


去年10月、整理券をもらい、登ってみる事にしました

あいにくの曇り空


整理券の集合時間待ちの間に、人形町 玉ひでの親子丼をいただく事に。
休日のレストラン街は混んでいます。この親子丼にありつくまで1時間近く
並びました

玉丼食べてたら、すっかり晴れました


このように、季節ごとに窓ガラスやイベントスペースにデコレーションが
あったりして楽しいです。


更に1000円のチケットを買って第二展望台へ。
ちなみに第一展望台までのチケットは大人2000円です。


結構高いです

高所恐怖症の方は、よーく考えてから窓に近づきましょう!
エレベーター降りた瞬間に立ち上がれなくなった来場者もいるようです(→o←)ゞ

最高到達点451.2mだそうです。スカイツリーはムサシで634m


床がガラス張りの所もあります。

マイケルに呼ばれちゃった事も2回あります(笑)
マイケルの生前のコンサート衣装を飾った展示会。
この後すべて展示品はオークションにかけられてしまうとの事で、
バラバラになってしまう遺品の事を考えると、何とも寂しい気分でした。

が、ありがとう!

55着の衣装を500万ドル($1が¥100換算で5億円)でレディー・ガガさん
が落札してくれたのでした(^-^)マイケルファンに敬意を払ってと言ってくださった
ので、大切にしてくれる事を願ってます



マイケルジャクソンの蝋人形
リアルでした


この日は快晴の中のスカイツリー



去年ライトアップされたスカイツリーの色は全部で12種類

本日は1周年を記念して、その12種類全部が1日で見られるそうですよ〜

私のお気に入りのスカイツリーからの夜景写真。広島のお友達が誘って
くれたお陰で、こんなにきれいな夜景を見ることができました。(*゚▽゚*)



